-
菜の花の咲き乱れる春の河川敷でパップテントでキャンプ!佐伯市 弥生番匠川河川敷(河原)
こんにちは(*^^*)これまで冒頭で挨拶をして始めたことはありませんが、『ブログを読んでいます。』って話を聞いたら挨拶をしてみたくなりました(笑)しがないおじさんのキャンプブログですけど、少しはニーズがあるのだなっって感謝の一念ですよ。さて、仕事のほうは年度末になり、色々なことが平行して進んでいるという感じですが、まっ、例年に比べたらいいほうですよ。週末キャンプは、弥生の河川敷にでかけてきました。毎度キ...
-
息子とお墓の手入れに行ってました。富んだ毎日だよ~
先日嫁さんが実家のお墓参りにでかけた際、お墓の石畳が崩れて義理母が歩くのに足元が危なくなっているとのことでした。 今度補修にでかけてくれないか?というので、すぐに行ってきました。 ちょうど高校受験を終えた息子も一緒に駆り出すことにしました。 嫁さんの実家は別府でも下町ですので、お墓も近所の山沿いの斜面にあります。 早速、お墓に行ってみると、道路に面したお墓に向かう通路が落ち葉で埋もれていま...
-
魚の小骨って、怖い・・・仕事終わりに海まで来てしまった。富んだ毎日だよ~
皆さん、魚の骨が喉に刺さったらどうされていますか?アジフライを食べていたら、喉に小骨が刺さっていました💦ご飯食べたら取れるっていいますよね?無理!弁当を食べながら、食べ物が小骨に引っかかりやすいように、あまり噛まずに食べたら・・・鼻の奥の器官に入ってしまいました。喉には小骨、鼻にはお弁当・・・全く取れないよ!(笑)数日チクチクと嫌な思いをしていました。おしゃべりして笑うと、笑い声で刺激されて痛むん...
-
大分でキャンプ!葉巻の香りを楽しみ、Whisky Night〜俺の至極の一杯を探るキャンプ大分市 神崎海岸(海)
職場の後輩とキャンプをしよう!という約束から、なかなか行けずじまいになっていましたが、今回ようやくキャンプに行ってきました。場所は大分市神崎海岸。天気は曇り空。気温はくもり空ですが、風は西風で弱いので外でも過ごしやすいです。ただ夜はまだ冷え込むので、ゼインアーツのギギ1をシェルターに使うことにしました。後輩とのキャンプは、昨年、ウイスキーのいろはを手ほどきしてもらって以来です。今回もキャンプをやろ...
-
大分でキャンプ!野遊び浜で薪ストを使っておこもりキャンプ〜♪R5.2杵築市 住吉浜リゾートパーク 野遊び浜キャンプ場(海)
日曜日の朝は薄曇り空が広がっていましたが、次第に晴れてきて良いお天気になりました。午前中は中学校で次女の吹部の保護者を対象に演奏会があり、聴きに出かけてました。テナーサックスに替わっていましたね。1年経ちましたが、音符を読んで上手に吹いていました。今回は杵築市の住吉浜リゾートパークの野遊び浜に出かけてきました。平日なので、フリーサイトは3組だけでした。受付に行くと、スタッフの方に声をかけられました。...
-
佐賀関の海岸で生わかめをいただき、春雨サラダを作りました。富んだ毎日だよ~
休日の朝、冷蔵庫を開くと・・・『あれ?納豆がない・・・』俺はご飯に納豆をかけて毎日食べています。粒は小粒派で、中でもひきわりが好きですね〜大粒でも食べますが、食感で味が変わるような気がします。でも今日は納豆が品切れになっていたので、久しぶりにパンをたべました。あとから起きてきた長女が朝ごはんにパンが食べたかった〜と言ってました。俺が食べた食パンが最後の一枚でした。ごめんね〜なんていいながら、ふと、...
-
大分でCAMP!Recanp別府志高 ワンティグリスソロホームステッドTC R5.2別府市 RECANP別府志高湖キャンプ場(山・湖畔)
久しぶりのキャンプです。(冒頭、毎度の下りですが、そんなにあいていないだろ!ってツッコミなしで・・・笑)自分にとってのキャンプは、ごく当たり前の日常の延長にある行為で、リビングでくつろぐような癒やしのひとときです。ソロキャンプは何も考えず、開放された時間を自分に与えてくれる行為でもあります。そして、常に今の瞬間を楽しみたいと思って生きています。伊豆のぬし釣りのやまとくんの動画観ていたら、彼のコメン...
-
仕事のつぶやき・・・人生の岐路。仕事の一滴
仕事の思いをつぶやいています。(興味ない方はスルーで)福祉の仕事柄、色んな方の人生の岐路に関わる事があります。これからの新たな人生を描く場面や、誰も想像していないような思いがけない岐路。時折、自分の行動一つで、誰かの人生が大きく変わるいくような思いを感じて対応していることがあります。このようなことを書かなくてもわかりきったことなのに、こうやって呟くことで自分のやっている事を自分自身に確認させている...
-
キャンプに行かない休日を満喫〜♫fedecaのtongを買ったよ。キッチン&バーナー&焚き火台
ぎっくり腰は少しずつ良くなっていますが、朝、目覚めるとまだまだ腰が痛くなっています。週末のキャンプは、もう少し我慢することにしました(^_^;) しばらくは、良質な睡眠環境が大事だと思います。ただキャンプに出かけた満足感を得るために、お風呂に出かけました。久住は雪はとけていますが、気温が低いようで寒いですね。今回のお風呂は【久住高原ホテル】です。日帰り湯は500円ですが、CJOのクーポンで100円で入浴ができま...
-
フジカハイペットをShim Craftのステッカーでカスタムしてみました。キッチン&バーナー&焚き火台
10年ぶりにぎっくり腰をしてしまいました💦今日あたりはお天気が良いので、キャンプに行きたいところでしたが、ちょっと控えてます。お風呂に湯治に行こうかなと思っています。シムクラフトにフジカ ハイペット用のカスタムステッカーがあります。元々貼ってある注意表記のステッカーなどを剥がして貼り直します。俺の持っているフジカのお色なおしをしてみました。うちのフジカちゃん(今も世間では、ちゃん付けで呼ばれるのかな...
-
今どき、ワンコインでランチが食べられる?焼き肉 炙楽(しゃらく)うまいもん発見!!
キャンプ後に昼を食べて解散をすることにして、向かった店は、焼肉処【炙楽】(しゃらく)なんと、このご時世、500円でランチが食べられるとのこと。一度行ってみないと思っていました。詳しい場所や情報は食べログで!なんと嬉しい価格〜♫土日もこの価格ってすごくない?一時間あれば、食べ放題でもいいよ。夜でもこんな感じ。水はセルフですが、食事もこのような機械で運ばれてきます。偶然みた情報では、このロボットを時給...
-
大分でキャンプ!ワンティグリス ソロホームステッドTCにおこもりキャンプ!番匠川河川敷は人が増えたね(^_^;)佐伯市 弥生番匠川河川敷(河原)
新年がスタートして日々一日があっという間に過ぎていくような感じです。暇なときをYou Tubeをよく観て過ごしていますよ。できれば、俺の知らない世界を知りたいと思いますが、そういう検索キーワードって思いつきませんね。じぶんが想像する時に興味のないキーワードは入力しませんから…(^_^;)週末は、友人と新年一発目のキャンプに出かけてきました。彼とは年末に旅行割を使う予定が、コロナ感染で中止になっていたので、リベン...
-
地元のポタリングと豆腐グラタン。風マチCafeお品書き・キャンプメシ
昨日までで自宅内、個別隔離生活を送っておりました。俺はクローゼット代わりのような部屋に布団を敷いていました。隣の部屋に寝ている次女から、いびきがすごいよって言われましたよ。一応、いびき防止テープを貼っていたのですけどね(笑)もう、キャンプ場ではテントで眠れない・・・って思いましたよ💦子供らの病状はひどくなることもなく、抗原検査でも陰性になり、俺の自宅待機期間も終わりました。明日からはまた仕事です。...
-
涙もろく・・・富んだ毎日だよ~
我が家にまたまた・・・コロチャンがやってきました。今度は、子供2人が感染しました。息子の症状はほとんどなかったのですが、抗原検査をしてみると陽性でした。思わず『ほんとに?』って驚いたみたいです。よく聞く無症状の陽性者ってやつですよ。それをみて、検査をする意味を考えてしまいましたね。無症状ですけど、息子はこれで受験を1つ受けられなくなりましたから・・・💦まあ、腕試し的な感じでしたが、誰のための検査だ...
-
新年一発目の外遊び〜車中泊計画
気がつくと、1ヶ月ほどキャンプに行っていませんでしたね〜寒くなると、腰が重くなります(笑)今回は、少しでも暖かい場所へ行ってきました。道の駅北浦の下阿蘇ビーチ。気持ちいいですよ。砂浜が南国気分を増します。ってか、周辺の山が紅葉しています!!赤く色づいた木々がまだまだ見られます。宮崎の秋は少しずれていますよ(*^^*)今日は車中泊。迷惑をかけない様に車内で過ごします。アゲミ。薄っぺらいすり身の天ぷら。ピリ...
-
あけましておめでとうございます。新年早々の初笑いでした。富んだ毎日だよ~
皆さん、あけましておめでとうございます。いつもくだらない四方山話にお付き合いいただき、ありがとうございます。今年のお正月は、お天気が良く過ごしやすいですね〜毎年恒例の朝見神社へ、お参りに出かけてきましたよ。朝見神社に来ると、正月って感じがしますよ。昨年、御神木の前で手をかざすとパワーを頂き、ビリビリっと手のひらに電気が走ったことを覚えていました。今年は・・・と手をかざしましたが・・・・残念ながら違...
-
久しぶりの友人らとの飲み会。今年ラストで大笑い!富んだ毎日だよ~
友人が先月、県外転勤から帰郷したと連絡があり、久しぶりに高校の同級メンバーで飲み会をしようということになりました。このメンバーで集まるのもかなり久しぶりです(*^^*)街に出かけるために、久しぶりに汽車にのりましたよ。(細かいですけど、電車ではなくてディーゼル機関車です。)ちょうどやってきた車両の種類はわかりませんが、窓際に小さなテーブルの付いたボックスシートでした〜♫これはテンションが上がる!年末の夕...
-
メリークリスマス!仕事の一滴
パラグライダーの大先輩からラインでクリスマスカードが届いていました。思いがけない感じでいただいたので、ほっこりしましたよ(*^^)vそれで何となく俺も『メリークリスマス!』と書きたくて、ブログを開きました(笑)クリスマス寒波の影響で、昨晩から雪が降り朝は少しだけ車の屋根に白く雪が積もっていました。今日は業務なので、朝から出勤です。(まっ俺だけですけど…(笑)朝、事務所のカギを開けてすぐに、うちの利用者さ...
-
日々の四方山話〜ブログについて富んだ毎日だよ~
皆さんはブログを書いたことがありますかね?日記を若い頃につけたことがありましたが、その時は長続きしませんでした。でも今のブログは長く続けてこれています。(このネタ、これまでにも何度か記事で取り上げてます)このブログってネット公開しているので、自分の気持ちや私生活を100%さらけ出しているわけでもないのです。(大概、書いてますが・・・笑)そんな程よい感じが、ちょうど良いのですよ。(*^^*)記事(日記の事...
-
薪にできる廃材がもらえます。山!海!川!外遊びは素敵だ!
みなさん無敵チャリ通ジャーニー宮崎編を観てます?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ものの若者が出ていました。青春がいいなぁ〜こんな時代でもいい若者がいるんですよ。この番組好きだな💕俺は高校時代になにか忘れ物をしてきているんじゃないか?って思いましたよ。北川景子と高校生になる夢をみるくらいですから〜(笑)大分市内ですけど、広告看板製作会社の工場で薪にできる廃材がもらえます。明磧橋から小野鶴地区に向かう裏道です...