-
お花見グルファミキャンプ!香々地青少年の家でゼインアーツ村を作ったよ。豊後高田市香々地青少年の家(海)
すっかり春になりましたね〜暖かくなり、車の窓を開けて走らせる事が増えましたよ。4月になり、ファミリーキャンプを計画をしました。ちょうど、俺のお誕生日に絡めたキャンプです(*^^*)場所は、香々地青少年の家。『お花見キャンプ』が企画されてました。県の施設ですので、大人310円、高校生160円、中学生以下は無料です!!普段は海岸沿いのキャンプサイトを利用するようになるそうですが、この日は宿泊棟そばのグランド...
-
大分でキャンプ!野遊び浜で薪ストを使っておこもりキャンプ〜♪R5.2杵築市 住吉浜リゾートパーク 野遊び浜キャンプ場(海)
日曜日の朝は薄曇り空が広がっていましたが、次第に晴れてきて良いお天気になりました。午前中は中学校で次女の吹部の保護者を対象に演奏会があり、聴きに出かけてました。テナーサックスに替わっていましたね。1年経ちましたが、音符を読んで上手に吹いていました。今回は杵築市の住吉浜リゾートパークの野遊び浜に出かけてきました。平日なので、フリーサイトは3組だけでした。受付に行くと、スタッフの方に声をかけられました。...
-
大分でキャンプ!野遊び浜キャンプ場に行きました。〜薪ストーブで調理して坦々ごま鍋を食べたよ。杵築市 住吉浜リゾートパーク 野遊び浜キャンプ場(海)
夜中に何やらボソボソと聞こえてきました。 んっ?と目覚めると隣で眠る嫁さんがハフハフ・・・と口をパクパク何かをつぶやいてました。 『おまえ・・・・あぁぁぁ〜〜〜〜』と明らかに危険に迫った感じで寝ぼけてました。 (もしかすると、このまえがきが後日なくなっているかもしれませんが・・・(笑)) 俺、こういう時はできるだけ助けるようにしてます。 嫌な夢って、早く『何だ、夢か〜』って安心させたくなるのですよ...
-
大分でキャンプ!来週から寒くなるって聞いたら、冬の到来の前にハンモックにぶら下がりに行きました。国東市 来浦海水浴場(海)
来週から寒くなるぞって上司が話をしているのを耳にして、冬の到来の前にハンモックで遊びたいな〜と思い、来浦海岸に出かけてきました。寒い季節になると、おそらくしばらくは山には近づかないような??大分市を出る時は、朝雨が降ったあとがあり雲が残っていましたが、海岸についてハンモックを吊るすと青空が広がっていました。ここでは雨天ではない限り、松の下で過ごします。なので、幕を張ったことが実はないです。海岸に到...
-
大分でキャンプ!今週は野遊び浜キャンプ場に出かけました。R4.11杵築市 住吉浜リゾートパーク 野遊び浜キャンプ場(海)
先週は車中泊をしようと出かけたにもかかわらず、引き返したので今週は必ずキャンプへ!と思っていました。ただ予報を見るとまた週末は雨・・・週末に天気が崩れるってことが多いのは、人間の活動と天候がリンクしているのですかね?低気圧の前線は九州南部ですので、金曜日まで予報を見ながらどこに行こうか?思案していましたよ。(@_@;)そして、杵築市の野遊び浜キャンプ場であれば雨は大丈夫そうだと思い予約をしました。土曜...
-
大分でキャンプ!住吉浜リゾートパーク内にオープンした野遊び浜キャンプ場に行ってきたよ。杵築市 住吉浜リゾートパーク 野遊び浜キャンプ場(海)
住吉浜リゾートパークといえば、大分では俺が子供の頃はよくTVのCMをやってました。『す・み・よ・し・はま!!リゾ〜〜〜ト、パ〜〜ア〜〜ク〜〜〜〜♫』懐かしいな〜(笑)知っている人は、きっとこの文字でわかってくれるだろうかな?(*^^*)そんな住吉浜に10月末に新たに野遊び浜キャンプ場がオープンしました。事前に情報は聞いていましたが、早速近所のキャンプ仲間と行ってみることにしました。ビーチキャンプ日和です。これ...
-
大分農業文化公園のるるパークキャンプ場へ行ってきました。R4.7杵築市山香 農業文化公園キャンプ場(山)
週末は大分県農業文化公園のるるパークキャンプ場へでかけてきました。アメリカに住む友人が、子供の夏休みを利用して帰国したので、早速集まりました。こういうご時世なので、大勢では集まらずに少人数ごとに遊びを変えてそれぞれに会っているようです。毎度ですけどお天気が悪くなったので、見ながらキャンプ場を変更しました。なっぷでフリーサイトを予約しましたが、天気の影響でキャンセルが結構でていたようで、入場時は1番...
-
大分キャンプ〜カルフォルニアの風を感じに海にハンモックにぶら下がりに来ました。国東市 来浦海水浴場(海)
超能力を信じますか?(笑)そう書いておいてなんですが、俺が感じるということは全く無いですが、唯一今夜の夕飯がカレーかな?と思うときくらいでしょうか?(笑)(ただ以前家を買うとき、中古物件を探していて、案内をしてもらった一軒だけ、入った途端に頭痛がしてここの家はだめだ!と直感で感じた事はありました。それを超能力とよんで良いのかはわかりませんが・・・(笑)それでも、俺の潜在意識では今もなにかを感じてい...
-
GWは大分の海キャンプに行ってまいりました。キャンプめしは、うな牛丼が最高!!国東市 重藤海岸キャンプ場(海)
週末は朝からキャンプの夕飯の下ごしらえを始めると、近所のキャン友のJUNちゃんが仕入れたという薪の束とスウェーデントーチを持ってきてくれました。今日の予定は?と尋ねると特にはないとのことなので、一緒にどう?と誘うと行きたい!との返答をもらい、出かけることにしました。GWなのに、予約をしていないけど大丈夫?というので、そこは大丈夫!!と返答をして、いくつか目星をつけていたことを伝えました。毎度、行き先は...
-
大分でキャンプ! ポーランド軍ポンチョテントで海岸キャンプ。国東市 内田龍神海水浴場・キャンプ場(海)
昨夜、ゾンビに追われる夢を見ました。ビルの上にどんどんと逃げながら、階段のシャッターを締めていく。最上階から登ってくるボスキャラに棒で攻撃をしていて目覚めました。そしてその朝方、俺は坂本龍馬になってました(笑)夜の京の町を幕府の捕物衆に追われながら、必死に逃げる。どこまでも、逃げて追い詰められる。すると、町娘に助けられて、外人神父のいる教会に逃げ込むというストーリー。俺は一体、どんだけ現実逃避をし...
-
大分でキャンプ!! ジェット機を眺めながらのキャンプだよ。国東市 内田龍神海水浴場・キャンプ場(海)
週末はお天気になりましたね。今、お隣の国ロシアは、その隣の国ウクライナに軍事侵略をはじめました。遠くの話というくらいの距離感を感じますが、力で相手をねじ伏せる国がお隣です。ニュースでも、ロシア国内で戦争反対デモをおこなっているようですが、国民はウクライナの侵略戦争を望んでいたのでしょうか?日本には領土問題で尖閣諸島など、ウクライナに近い状況もあり、アジアの強国がいつロシアを参考に新たな戦争を始める...
-
お天気がいいので、ハンモックにぶら下がりに来てしまった。糸ヶ浜キャンプ場。日出町 糸が浜キャンプ場(海)
今日一日は、とても暖かく良いお天気でしたね。予報でも昨日から良い天気になることはわかってましたので、日中は朝から海まで出掛けてきました。途中、弁当を買ってきました。防波堤から海を眺めながらお昼にしました。家から豚汁を持ってきたので、温まるまでノンアルビールをいただきます。連休なら本物をいきたいところです・・・くぅ〜〜〜〜💦糸ヶ浜は、安定ですね。当初は、別府駅ガード下の野田商店の太巻きを買ってここで...