-
九重の初秋のくじゅうエイドステーションにてR3.9九重町 くじゅうエイドステーション(山・風呂)
キャンプ場予約サイトの『なっぷ』で検索をするとくじゅうエイドステーションが空いてました。天気も良さそうですが、初秋になり夜は寒いだろうな〜今回はパップテントを出しました。贅沢な話ですけど、ソロ用の幕を複数もっているので、その時の気分やサイトによっって使い分けて楽しめます。これはソロの良さですね。俺がソロを楽しむ一つは、日々の仕事の生活から自分を切り離した時間を過ごせることですね。ソロキャンプが流行...
-
くじゅうエイドステーション R3,7 キャンプ場紹介とソロキャンプ九重町 くじゅうエイドステーション(山・風呂)
3週間ほど、次のキャンプまでの期間が空いてしまうと、もはや禁断症状のように自然を求めてしまう。この事がすでに病気なのか?それとも自然というお薬を求めているのか???どちらか、俺にはわからなくなるくらいに恋しい〜(笑)今回、ファミキャンしようとも思いましたが、子供らはバスケで忙しいらしく、計画ができませんでした。ファミキャンも出来て年に2度くらいでしょうか?こうなると、ソログッズもおのずと増えてしま...
-
玖珠の杜キャンプ場 R3.5玖珠町 玖珠の杜キャンプ場
週末はお天気がよくなりましたね〜青空と新緑。自然の気持ちよさを感じる最高の季節。この時期のキャンプが一番最高だね〜由布院から玖珠までの道すがら、昨年の豪雨災害のための斜面整備で至るところが片側通行になっており、信号の待ち時間に車窓からみた杉の木が風に揺れる風景に見とれてました。今回初めて玖珠の杜キャンプ場へやってきました。今回、○ーくんとのキャンプです。彼は先月もここに来ていたということで、先導を...
-
法華院温泉山荘を応援しよう!九重町 法華院山荘(山)
大分、いや九州の宝である九重連山。その中でも法華院温泉山荘は、私らのオアシスでもある。コロナウイルスなんかで、なくなってほしくないものです。クラウドファンディングが行われているそうです。→こちらをクリック俺も一口のりました。できれば、年内にキャンプはもちろんですが、一泊したいと思います。...
-
今年も山恋に行って来た。九重町 GP泉水キャンプ村(山・温泉)
今年も後輩と山恋へ行ってきた。当初、宿泊を予定していたが、予定が入り、日帰り参加となる。今年から、入場料を撮るようになったそうです。入ると、小雀さんの料理教室をやっていた。俺も、彼がプロデュースしたテンマクから出ているテントを持っているので、興味があった。前のいい場所は先客がいたので、脇から撮影してその場を跡にした。各メーカーの新しい幕も展示されていたので、側で見る。実物を見れるのが、こうしたイベ...
-
法華院温泉山荘 IN 山ごもりJAZZ九重町 法華院山荘(山)
7月に法華院温泉山荘のイベントで山ごもりJAZZライブが行われる予定であったが、豪雨の影響で中止になった。そのライブが昨日、開催されるということで、前回行く予定にしていたメンバーで参加をしてきた。土曜日は、午前中は職場の研修会議。それから出発をしたので、吉部の登山口は15時30分近くになっていた。メンバーの一人が1週間前に手を負傷し、登山道は心配だということで、林道を歩くことにした。行く途中で酒を購入...
-
山恋フェスティバル IN 泉水キャンプ場 H30.10.27九重町 GP泉水キャンプ村(山・温泉)
週末は、山渓主催の山恋フェスティバルに友人Fと行ってきた。週末のお天気は??と数日前から予報を見ていると、金曜日が雨・・・土曜日は大丈夫か?と心配をしていたが、幸い回復をした。ただ、風が強くて、寒いんだよねえ・・・それでも、九重までくるとテンションUPだ!!秋の紅葉はややピークをすぎてしまった感はあるが、三俣が俺に『いらっしゃい~!』と言ってくれているような気持ちにさせてくれる。山恋フェスは、山渓が...
-
山恋フェスに来てます。九重町 GP泉水キャンプ村(山・温泉)
色んなテントがありますよ!...
-
山恋フェスでは、どんなサイトにしようかな?九重町 GP泉水キャンプ村(山・温泉)
10月27日に友人らと、山渓主催のキャンプイベント『山恋フェスティバル』に行ってみようと思う。当日はこちらか。こちらのスタイルかな?後輩はパビリオンで出陣するとのことだったので、ちょっと楽しみでもある。→できたらパビリオン3連結を見てみたいな~どう?ほかのお二人さん、一緒に準備・片付けするから(笑)...
-
ハッピーハイカーズ法華院ギャザリング。九重町 法華院山荘(山)
週末は、法華院温泉山荘にてイベントがあり、職場の後輩と2人で参加をしてきた。今回は山は登らず、山荘までの予定であったので、自転車で行こうと誘っていた。吉部からの林道を通る予定にして、準備を開始。荷台にテントやソフトクーラーを載せて走り出すが、後部の荷重が多すぎて、バランスが悪い。しかも路面はバラスを撒いた滑りやすい状態だから、押していても油断すると自転車がひっくり返ろうとする。荷物を再調整して、再...
-
法華院山荘にて、 GATEHRINGしてきた。九重町 法華院山荘(山)
山クラブの後輩に今度面白いイベントがありますよと誘われて、今週末に法華院山荘に出かけてきた。山に二泊するので、食料(つまみ)をどれくらい持っていこうかと悩んだ。最初に選んだ食材から・・・・幾つかを諦めてこちらで落ち着く。あえて説明はしませんが、水分の多いものはすべて却下です(笑)それでも荷物を抱えて体重計に乗ると17キロ弱だった。これを運ぶのか・・・金曜日の仕事終わりにすっ飛ばしたが、真っ暗。吉部...
-
HAPPY HIKERS HOKKEIN GATEHRINGに来たよ♪九重町 法華院山荘(山)
最高のお天気だ!ワクワクが止まらない(๑˃̵ᴗ˂̵)...