-
コロダッチポットで作る〜新たまねぎスープ、そしてリメイク。コロダッチ兄弟
コロダッチを広めるべく、記事をアップしています。今回のメニューはコロダッチポッドを使った新玉ねぎのスープ。Newオニオン?それともFreshnessオニオンスープっていうのかな?どうも違和感がある(笑)入れる具は玉ねぎ1玉、ソーセージ3本、にんにくの芽を少々。水を入れて、スパイスバックに入っていたダシダを使います。なにげにコンソメより、ダシダが好きです。ボリュームよく、入っています。蓋はできます。弱火でトロトロ...
-
コロダッチオーバルで作る〜炊飯。(回鍋肉)コロダッチ兄弟
先日、スーパーのアルコール陳列棚にタンカレー・ジンを見つけました。若い頃はよくジンを飲んでましたね〜あの松ヤニ臭がいいのですよ。よく飲んでいたカクテルが『トムコリンズ』。久しぶりに飲みたい気分〜〜〜♫JAZZBARに行きたい!!年末になり、本格的に寒くなってきました。今日は青空の元、ちらつく雪。大分の山間部でもけっこう積雪があるようですね。今日は大掃除をしてました。台所周りをしっかりと掃除しましたよ。そう...
-
コロダッチポットで作る〜ふろふき大根の田楽みそのせ。コロダッチ兄弟
ソロの食事は1品作るだけで量が多くてお腹いっぱいになってしまいますが、スノーピーク コロダッチポッドのサイズ感は、ソロキャンプにはぴったりだと思います。ただ、このサイズで何を作ろうか?って考えるのが楽しいですが、レパートリーが無い俺はアイディアが浮かびませんでした。煮物・・・大根・・・ふろふき大根だ!丁度いいサイズ感でないかい?自宅でを行い、大根をカットしておきました。10センチ弱くらいのものを半...
-
コロダッチカプセルで作る〜魚介とにんにくの香るアヒージョ。コロダッチ兄弟
キャンプでコロダッチを使おうと思っていました。今回はコロダッチカプセルとコロダッチポッド。コロダッチカプセルのメニューは・・・?冷凍庫を見るとエビとイカのシーフードミックスがありました。これにブロッコリー(下茹でしたもの)パプリカ、舞茸、ソーセージを具材にしました。カプセルにたっぷりのオリーブオイルを入れて、チューブにんにく、黒瀬スパイスを入れました。それとホタテだしを入れました。(毎度量は適当で...
-
コロダッチオーバルで作る〜にんにくと白ごまネギが香る砂肝の味噌炒めコロダッチ兄弟
コロダッチの蓋はどれも鉄板などの調理で使えます。今回は蓋を使って炒めものをしました。焼き目をつけるグリル料理ができます。ステーキなども良いのでしょうね。今回の食材は砂肝です。メニューは砂肝の味噌炒めです。半分に切って、それにさいの目にナイフで切れ目を入れていきます。こうすると口に入れたときに噛み切りやすく食べやすくなります。そして、刻みを入れることで味がつきやすくなります。俺は、更に食べやすくする...
-
コロダッチポットで温める〜〜完熟ジューシートマトハンバーグとポテト煮コロダッチ兄弟
気持ちの良いシーズンになりました。キャンプ日和だな〜毎日キャンプにでかけてみたいよ。現実逃避をして暮らす日々を、想像して楽しんでます。想像では、放浪の旅の果で北海道のロッジにたどり着き、庭のお手入れを手伝ったりしているのですけどね(笑)日頃あまり寝言をいうことはないと自分では思っているのですが、先日見た夢がホラーで寝言を発してました。ストーリーはまったくないのですけど、夢の中では、自分の寝室の天井...
-
実はコロダッチ4兄弟!って知ってました??コロダッチ兄弟
可愛いフォルムのダッチオーブン。焚き火をしながら、料理をするのが好きです。そんなときにダッチがあると便利ですよね。特にSnowpeakのコロダッチってソロ向きで小ぶりで個性的な形が好きなのですよ。今、コロダッチは3種類で販売をしていますが、以前はカプセル、ポット、そしてサンドで販売をしていました。そのサンドが廃盤になり、今はオーバルが加わった3種類になります。コロダッチを持っている方々の料理レシピがもっと...
-
コロダッチカプセルで作る! 『夏野菜のグラタン〜ズッキーニとトマト、じゃがいもと牛肉のゴロゴロ焼き』コロダッチ兄弟
本題に入る前に、やっぱキャンプはリラックス効果が高いなって思うエピソードがありました。夕刻、うちに遊びに来ていた身内に電話がなり、リビングから隣の部屋に移ってました。どうも職場の方のようでしたが、相談ごとのようです。俺は酒を飲み、いい具合に出来上がっていたので、リビングの板の間にごろりと横になってました。すると、その電話の会話が少し聞こえてきました。身内は電話口で『無になれば、良いんよ!無になれば...
-
コロダッチポッドでつくる〜 新玉ねぎのスープコロダッチ兄弟
新玉ねぎの時期ですね〜みずみずしくて美味しいですよ。スーパーで見ていたら、スープを作りたくなりました。煮る前にコロダッチの蓋で、焼き目をつけてみました。玉ねぎの美味しい焼き方のYouTubeを見ていたら、玉ねぎ自体にオリーブオイルを塗り、塩をまぶすそうです。そして弱火でじっくりと火を入れていくだけだそうです。(玉ねぎの皮を上に乗せていましたが、新たまなので、そのような皮はなかったので、省略)蓋をしながら...
-
コロダッチカプセルでつくる〜 悪魔のガーリックシチューは、背徳のシュクメルリコロダッチ兄弟
週末の来浦キャンプ飯として、シュクメルリを選びました。ガーリックシチューとは旨そうなネーミング。ジョージア(元グルジア)の料理らしいですが、この国をご存知ですか?俺は缶コーヒーの名前しか知りませんでした。そんな国の料理です。参考にしているのはリュージさんの著書『悪魔のレシピ』です。これ、やばい本なのですよ。冷凍をしておいた鶏もも肉(カット済み)を持ってきましたが、クールショック(保冷剤)の性能でし...
-
コロダッチポッドでつくる〜 まるごとトマトのキーマカレー詰め焼きコロダッチ兄弟
今回のキャンプでは、コロダッチのポッド、カプセル、サンドの3種類を使って料理をしてみたいと思っていたので、何かいいものないかな?とネットでみていたら、美味しそうなものがありました。まるごとトマトを使ったレシピ。ポッドを使うのにはちょうどよいなあ。うまそうだ!!用意したものコロダッチポッド家庭用コンロ食材・トマト1個・玉ねぎ4分の1個弱。(みじん切り)・ピザ用チーズ・キーマカレー(前夜の夕食の残り、...
-
コロダッチサンドでつくる〜 手羽先焼きとキノコ焼きコロダッチ兄弟
コロダッチサンドを使って、手羽先を焼きました。本来なら、網やスキレットでも良かったのですがね、サンドの中に入れたらしっかりと芯まで火が通りやすいかな?ってのと、それ以上にサンドの使い道を模索中です。用意したもの・コロダッチサンド・ユニフレーム 薪グリル食材・手羽先(大分冠地鶏〜スーパーで半額150円)・舞茸(150円くらいかな)・冬菇椎茸(どんこしいたけと読む。傘が開く前に収穫をした肉厚な椎茸です...