-
蛍キャンプ〜☆彡 番匠川河川敷〜R5.5.27~佐伯市 弥生番匠川河川敷(河原)
今週末に友人にカヌーで川下りでもするか?と誘うといいよ!とOKをもらい、出かける事にしました。ただ週末のお天気は、台風の発生に伴い影響が出てきて、くもり空・・・(雨)しかも風が強くて、とてもカヌーはできそうになかったので、今回はキャンプのみに変更をしました。蛍を見ながらキャンプがしたいね〜と話をしていたので、先に友人に蛍の飛び交うキャンプ予定地の河原を見に行ってもらいました。偵察をしてもらうと、どう...
-
菜の花の咲き乱れる春の河川敷でパップテントでキャンプ!佐伯市 弥生番匠川河川敷(河原)
こんにちは(*^^*)これまで冒頭で挨拶をして始めたことはありませんが、『ブログを読んでいます。』って話を聞いたら挨拶をしてみたくなりました(笑)しがないおじさんのキャンプブログですけど、少しはニーズがあるのだなっって感謝の一念ですよ。さて、仕事のほうは年度末になり、色々なことが平行して進んでいるという感じですが、まっ、例年に比べたらいいほうですよ。週末キャンプは、弥生の河川敷にでかけてきました。毎度キ...
-
大分でキャンプ!ワンティグリス ソロホームステッドTCにおこもりキャンプ!番匠川河川敷は人が増えたね(^_^;)佐伯市 弥生番匠川河川敷(河原)
新年がスタートして日々一日があっという間に過ぎていくような感じです。暇なときをYou Tubeをよく観て過ごしていますよ。できれば、俺の知らない世界を知りたいと思いますが、そういう検索キーワードって思いつきませんね。じぶんが想像する時に興味のないキーワードは入力しませんから…(^_^;)週末は、友人と新年一発目のキャンプに出かけてきました。彼とは年末に旅行割を使う予定が、コロナ感染で中止になっていたので、リベン...
-
大分キャンプ!そして新年初幕初め〜 ノルディスクレイサ4でお座敷スタイルでレモン鍋をいただくの巻。佐伯市 弥生番匠川河川敷(河原)
お天気の良い日が続いていますね。風の冷たさの割に、日差しの暖かさが心地よく感じます。週末は、河川敷に出かけてきました。以前はここにやってきてもキャンパーは誰もいませんでしたが、最近は何組かいます。この河川敷をキャンプで利用していいことはわかってましたが、内心キャンプしても怒られないだろうか?心配してましたので、同じキャンパーがいると安心します(*^^*)今回はレイサ4でお座敷スタイルを楽しもうと思ってま...
-
薪ストーブにて、スノーピークコロダッチを味わうキャンプ佐伯市 弥生番匠川河川敷(河原)
ここ数日、天候がどうかな〜と思っていたので、晴天予報のとっておきの野営地へ。げっ!タープを設営しようと思ったら、ポールを忘れていた・・・・^^;今回は、薪ストーブを持ち出した。風があるときは、火の粉の心配がないから心強いね。バスケに行っている子供らのお昼に、お好み焼きをした。昨夜、朝の番組「ZIP」でおでんの残りをお好み焼きに入れて使用すると美味しいとのことだったので、早速試してみた。キャンプの下ごしら...
-
今年最後のキャンプへ。佐伯市 弥生番匠川河川敷(河原)
今年もあと1日。例年、最後の休日は〆のキャンプへ行くことにしているだよね。あくまでオレの中だけで、決めた予定ですが・・・(^◇^;)今回のキャンプには、年末に滑り込みで仲間入りしたgearがちらほら。このところ、すっかりテントを張らなくなってしまった。(^^;)冬場は、車中泊のお手軽さにメリットがあるね。寒いときは、エンジンかけられるし。(もちろん、キャンプ場ではしないよ。)風が強いから、防風幕を張る。ベンチチ...
-
とっておきの野営地佐伯市 弥生番匠川河川敷(河原)
先週は寒波の到来で、山間部には積雪もあったようだが、週末にキャンプには出かけてきた。今回は初めて使う野営地。キャンプできることは以前から知っていたが、正式なキャンプ場ではない場所。まあ、そんな場所なんで、詳しくは伏せておきます。今回は新しいアイテムを追加した。陣幕を追加で自作している。これがなかなかいいね~!!ムササビタープに両サイドを陣幕で覆う。結構風はあったんだけど、しっかりと抑えてくれる頼も...