-
今年も山恋に行って来た。九重町 GP泉水キャンプ村(山・温泉)
今年も後輩と山恋へ行ってきた。当初、宿泊を予定していたが、予定が入り、日帰り参加となる。今年から、入場料を撮るようになったそうです。入ると、小雀さんの料理教室をやっていた。俺も、彼がプロデュースしたテンマクから出ているテントを持っているので、興味があった。前のいい場所は先客がいたので、脇から撮影してその場を跡にした。各メーカーの新しい幕も展示されていたので、側で見る。実物を見れるのが、こうしたイベ...
-
山恋フェスティバル IN 泉水キャンプ場 H30.10.27九重町 GP泉水キャンプ村(山・温泉)
週末は、山渓主催の山恋フェスティバルに友人Fと行ってきた。週末のお天気は??と数日前から予報を見ていると、金曜日が雨・・・土曜日は大丈夫か?と心配をしていたが、幸い回復をした。ただ、風が強くて、寒いんだよねえ・・・それでも、九重までくるとテンションUPだ!!秋の紅葉はややピークをすぎてしまった感はあるが、三俣が俺に『いらっしゃい~!』と言ってくれているような気持ちにさせてくれる。山恋フェスは、山渓が...
-
山恋フェスに来てます。九重町 GP泉水キャンプ村(山・温泉)
色んなテントがありますよ!...
-
山恋フェスでは、どんなサイトにしようかな?九重町 GP泉水キャンプ村(山・温泉)
10月27日に友人らと、山渓主催のキャンプイベント『山恋フェスティバル』に行ってみようと思う。当日はこちらか。こちらのスタイルかな?後輩はパビリオンで出陣するとのことだったので、ちょっと楽しみでもある。→できたらパビリオン3連結を見てみたいな~どう?ほかのお二人さん、一緒に準備・片付けするから(笑)...
-
九重町グリーンパーク泉水キャンプ村へ久しぶりに行ってきた。九重町 GP泉水キャンプ村(山・温泉)
週末はキャンプに行ってきました。予報ではお天気が怪しいな・・・と思っていたが、俺は雨男なのに、いい裏切りを見せて晴天キャンプとなった。今回の行き先は九重町の九重グリーンパーク泉水キャンプ村。受付に行き、手続きを済ませると会場の案内を説明をする前に利用をしたことがありますか?と聞かれる。ここは若い頃からよく利用していたが、最後に利用したのは・・・「かなり前です・・・」そう答えると、「それならその頃か...