-
娘のミニバス、ラスト公式戦。ちびの唄
次女のミニバスケの公式戦最後の試合がありました。11月23日も試合がありましたが、その時は娘のチームと敵チームの実力差が娘のチームの方に分があったので、6年生は最小限の出場に留まり、下級生の子が主力で出ていました。試合には無事に勝ち進み、そして27日の会場は、豊後大野市の大原体育館。到着後は、すぐにお昼になりました。『月の舎』というカフェ飯だそうです。見た目からおしゃれ!個人的には南蛮の味がもう少ししっ...
-
娘の運動会のエピソード。ちびの唄
お天気の良い週末でしたね。娘の運動会があり、応援に行ってきましたよ。こういう時期なので、徒競走などの最小限の種目です。出る種目が少ないので、審判係の写真を撮影しましたよ(笑)運動会が終わってから、100M走では2位でゴールしていたので、まあ良かったのじゃない〜と話をしていたら、いつもは1位だったのに、アウトコースの男の子が私のコースに入って来て、走る前を塞がれた・・・と言っていた。その子は抜き返し...
-
奇祭ケベス祭りって何?そして次女のミニバスケ応援ちびの唄
-
子供らの入学式。ちびの唄
-
息子の卒業式がありました。ちびの唄
-
二分の一成人式。ちびの唄
-
卒団式ちびの唄
-
息子のミニバス公式戦ラスト試合とラムネ温泉の巻ちびの唄
-
カメムシって凄い。ちびの唄
今日はブログを書くつもりがなかったのに、びっくりエピソードが。息子が痛い痛い・・・と突然言い出す。何が?と思っていると、息子は突然ズボンを脱ぎだした。見るとパンツにでかいカメムシがしがみついていた。辺りに独特の匂いが漂い始める。カメムシ界で言えば、結構強そうな部類のルックス。急いで風呂に入ってもらった。その間にネットで調べると・・・あの分泌液は有害物質のアルデヒドが主成分らしい。揮発性があり、親油...
-
2018,10,3ちびの唄
-
2018.10,2ちびの唄
-
2018.8.13ちびの唄