-
スノーピークフラットバーナーとネイチャーハイクのIGTシステム対応ロールテーブル。(kazemachi ver.)テーブル&イス
前回の記事で、スノピのフラットバーナーを購入したことを書きましたが、ついにテーブルも届きました。ネイチャーハイクのテーブルです。中華製ですが、ネイチャーハイクは好きです。正式な名前はなんていうのでしょう?このテーブルを買うか?38exploreのA38grateにするか悩んだのですよ。料理も好きだから、少し大きめのテーブルを選びました。こんな感じにフラットバーナーをセットできます。IGTシステムが一度使ってみたかっ...
-
フィールドアのフィールドチェア ハイバックをスプレーで色塗りしてみました。テーブル&イス
キャンプ後の片付けをしていると薪を入れたバケツの塗装が剥げて下地の色が見えていました。つや消しの黒スプレーでササッと吹き付けました。そうすると俺の頭に先日のキャンプを思い出しました。フィールドアのフィールドチェア ハイバックの色味が、どうも気に入っていませんでした。Oliveカラーですが、思っていた色がネットで見るより鮮やかすぎたのですよ。パップテントに合わせた色味にしたかったのですが、黄緑色でちょっと...
-
キャンプギアのDIY 冬場の椅子カバーをちょっとリメイクしてもらった。テーブル&イス
地域にできた半額ショップに出かけると、キャンプ業界で御用達の人気のアウトドア系スパイスが何種類も安く売っていました。おそらく、キャンプシーンを意識した品揃えをしたのだと感じましたよ😁すでにスパイスは持っていましたが、ついつい買ってしまいました。少し前にメルカリでポチっていたチェアカバーですけど、薄いので加工をしてもらいました。ダイソーで購入しました。カバー裏に縫い付けてもらいました。中綿も入れてふ...
-
メルカリで冬用にチェアカバーを買ってみた。テーブル&イス
メルカリでスノーピーク ローチェア30用のボアチェアカバーを見つけました。これは俺のアディロンダックのリラックス キャンパーズチェアにもサイズが合うのでは?と思い調べてみたら、ローチェア30のほうが1センチ大きいだけだから、装着ができそう〜今、メルカリショップのポイント半額還元キャンペーンがあるので、2個入6500円ですが、実質半額で購入出来ますよ。(今日まで)こちらのチェアに・・・ジャストサイズ...
-
クリスマスイブですね。ホームセンターバリカンズと車のタイヤを交換した件について。テーブル&イス
イブですね~ おじさんなんで、そんなにクリスマスイブって関係はないですけど、今日はモリノネさんとあるひょんな事で少しお話をした。(ひょんって表現ではないか。笑) 彼は素敵な映像を作るので、出会いにテンションが上がったよ。 これから、いいご縁があるといいですね!! クリスマスに上げる記事として、大したネタでもありませんが、車のタイヤを交換しました。ディーラーの先輩に連絡を入れると、ネットで買ったほう...
-
ニーモ スターゲイズ ラグジュアリー。テーブル&イス
前回記事に、ソロキャン時の道具の使用について書いたが、椅子だけは二脚用意したい。この椅子さえあれば、極上の時間が味わえますよ。前のテーブルをオットマン代わりに足を載せて、ぶらりぶらり。思わず、昼寝をしてしまった。この手のリクライニングチェアは、コールマンのインフィニティーチェアもいいなあとは思うが、この椅子の携帯性(大きいけどね)がいい。...
-
今更なんですけど、リラックスできるチェアないかな。。テーブル&イス
先日、デポに立ち寄ると、コールマンのインフィニティーチェアなるものに身を預けてみた。く~~~~快適~♪リクライニングさせた状態だと、眠ってしまいそうだね。ラフマなら欲しいけど・・・・以前、友人と海岸キャンプに出かけた際、彼のアデロンダックのリラックスキャンパーズチェアに座らせてもらった。背もたれが後ろに傾斜している分、リラックス出来るな!俺の体を支える相棒はずっとスノピのローチェア30。食事をする...
-
キャプテンスタッグCSブラック ベンチ《CHUMS Ver》テーブル&イス
今回のボーナス支給で1万が俺にも支給され、ストーブとベンチを購入しました。このベンチはセールのタイミングでゲット!!2つ合わせると1万では足りず、残りは小遣いから捻出。座り心地は、ロゴスベンチの方が背の部分が長くて良かった気がします(笑)ちなみに販売価格は、ロゴスの方が高かった。鹿ベンチのBLACKって、他と違ってフレームも塗装されているんだね。アルミカラーより、こちらがカッコイイなと選びました。買う...
-
スノーピーク ローチェア30を修理に出したよ。テーブル&イス
俺の愛用チェアのスノーピークのローチェア。いろんなイスに座っても、これが一番座りやすい。俺のでっかい図体をストレスなく、支えてくれる。前にヘッドの支柱部分の生地に穴が空いてしまい、自分で補修をしていたのだが、座っていると穴が開いてしまった。試しにスノーピークの修理に出してみようと、連絡を入れる。診断の結果、無料修理をしてくれるとのこと。そして、すぐに修理完了のメールが届いた。対応が早い!!以前は新...
-
チャムノックスチェアテーブル&イス
笑われたっていい~恥ずかしいと嫁に後ろ指を指されたっていい~だって、俺は好きでやっている~~んだ!(笑)出来は、どうだろう?俗に言うパチノックスチェアに、チャムスのワッペンを貼っつけてみた。たぶん、世間には俺とおんなじような事をしている人もいるでしょう。パチノックスでも無地タイプのチェアをチョイス。それにセンター取りをして、セロテープで合わせる。メッシュ生地なので、針を通すたびに伸び縮みしてしまう...
-
スノーピーク ローチェア30テーブル&イス
我が家のチェアも気がつくと色んなタイプが増えてきたな。その中で、スノーピークのローチェア30。こいつが俺の体にぴったりなFavorite chair!だと思っている。食事をするのもしやすいし、酒を飲みリラックスして背もたれに体を預けても俺をいい塩梅で受け止めてくれる。背もたれの角度が実に秀逸だと思うよ。このところ、徐々に背もたれの部分の帆布が破れてきていると思っていたが、先日のキャンプでついに突き破ってしまった...
-
流木スタンド作成テーブル&イス
PCの写真を整理していて、あっ!こんなのあったなと見つけたものがあった。少し前の話だが、流木の板を活用してスタンドを作った。キャンプの時にでも使おうかなと思っていたんだけど、玄関の方が収まりがいい!今は子供の日のカブトなどが並んでいるけどこの時はこんな感じで~流木って木目がいいよね!!...