-
Americaから帰ってきた友人とキャンプ宮崎市 白浜オートキャンプ場(海)
Americaから友人が帰国してきた。俺が彼女と会うのは、かれこれ二十数年前、吉祥寺で呑んで大暴れ?したのが最後だ。みんなで飲む前に、旦那(アメリカ人)と息子も一緒に来日しているとのことで、一緒にキャンプをすることにした。宮崎に向けて出発前、大分にいると地震警報が鳴り出す。宮崎で震度5、『大分は28秒後に揺れが来ます。』とのこと。(この速報ってすごいよね)グラグラっと、久しぶりにしっかりとした揺れを感じ...
-
宮崎白浜オートキャンプ場 H28.2.28宮崎市 白浜オートキャンプ場(海)
今年の冬も宮崎の白浜オートキャンプ場へ行ってきた。毎度、行き先はお天気次第。ギリギリまで天気予報を見ながら決めているよ。当初は山口方面とも考えたが、低気圧の前線がしっかりかかっている。それなら高千穂方面も候補にしたが、こちらも今ひとつだな・・・これは九州南部がいいだろうな!と宮崎市内まで下ることにした。朝は冷え込んでいたのに、南下するとだんだん暖かくなっていく。やっぱ、宮崎だな~息子も思わず、宮崎...
-
H26.12.20 宮崎白浜オートキャンプ場宮崎市 白浜オートキャンプ場(海)
先週は天気予報士も今までに見たことがないという爆弾低気圧でしたが、大分もまあ寒かったね~~週末の予報をチェックしても雨マークが消えんのよな…週末ファミリーキャンプに出かけるのに九州の予報を見ていたが、どこも雨の影響があるようだ。そして土曜日は…朝からしっかりと雨が降っていたが、午後から天気になる模様。宮崎は晴れの予報だった。今回のキャンプ地を宮崎の白浜オートキャンプ場に決定をして友人と合流。友人宅は...
-
初宮崎白浜オートキャンプ場宮崎市 白浜オートキャンプ場(海)
年末、大掃除もせずにキャンプへ行ってまいりました。 大分や山間部はどこも寒波の影響で雪。やはりこの時期は海沿いのキャンプ場かな~と宮崎まで行くことにしました。軽く往復500キロ近いですけど、旅行と思って。 場所は宮崎の青島。白浜オートキャンプ場へ。今回、車を換えてから、初めての冬装備のファミキャンです。出発前の道具選びに悩みましたね。やはり載せられない・・・ 朝、出発時に由布山を見ると...