-
犬飼リバーパーク泊。R3.5豊後大野市 犬飼リバーパーク
次女と2人で久しぶりにキャンプへ行ってきました!場所は犬飼リバーパーク。今回初めての場所でしたが、広々としていて良いキャンプ場ですね。ネット予約で出来るのは便利です。サイト料(テント、タープ)1,000円 車1台1,000円 利用料1名400円梅雨の中休みのような快晴。今回の幕は、ゼインアーツ ギギ1です。ワンポールテントは、我が家では一番多い幕ですが、微妙にサイズ感やTPOが違います。今回のテントサイト。パカー...
-
辻河原キャンプ場へ〜 R3.2.27豊後大野市 辻河原農村公園
今回のキャンプ場は辻河原キャンプ場へ行ってきました!今のブログをもっと見やすくしてみたいという好奇心があり、画像にサムネイルを付けてみようとトライしています。記事の設定の中で、ブログの最初に見るアイキャッチ画像って設定と、キャンプカテゴリーのブログの紹介ページに表示される画像は記事の最初の写真になっているようです。画像にサムネイルをつけて思ったのだけど、やりすぎ感がない?なんか、俺の感じと違う気が...
-
千歳にて、焚き火料理~豊後大野市 千歳農業公園(川・無料)
今回は千歳にて、車中泊キャンプに行ってきた。天気が良く、外で飲む酒は格別!!食事は肉が食べたいな~と簡単に済ませる事にした。話しながらやっていたから、写真を撮るのを忘れてしまった。ここのバーベキュー棟で焚き火をしながら夜を迎える。ちょっと焼き飯っぽいけど、ビビンバです。これにほうれん草、大豆キムチを乗っけていただく。と思ったら・・・・バサッと木が崩れて、炎の中に落ち込んでしまう。見るからに凄い絵面...
-
雨の千歳~~~豊後大野市 千歳農業公園(川・無料)
キャンプ仲間といつもとは違う場所に出かけようという計画であったが、またもあいにくの雨・・・こういう時は雨の定番の千歳にかぎる。いや~実にぐちょぐちょ。靴だと濡れるから長靴がほしいと思ったよ。それに地面にはイシクラゲというわかめにも似たものが一面に広がっている。これがヌルヌルするのだな。このイシクラゲだが、実は食べられるらしい。仲間の一人が毎度ここでの鉄板ネタのように、沖縄では食べられているんだ!と...
-
父親グルキャンに千歳へ行ってきた。豊後大野市 千歳農業公園(川・無料)
週末は田原山にでも行こうかと思っていたが、友人と話をしていたら父親子2家族でキャンプに行くんだけどお前も行く?と誘われた。せっかくだし、俺も行こうか!と話に乗った。子供を誘うと下の子2人が飛びついた。他に子供が来るということで、のんびりではなくたっぷりと遊べると思ったようだね。出発前から下の子はお姉ちゃんにカバンを借りて、持っていく遊び道具を詰め込み『張り切っちょんので~』とテンションが上がってい...
-
白山河川プールへ豊後大野市 白山河川プール
今朝は、このところの連日の遊びで疲れていたんだろう、久しぶりに11時まで眠ってしまった。今、大分七夕まつりなので、金曜日は仕事終わりに府内ぱっちんを見に子供らを連れて出かける。初めてだったので、好奇心を持って見てくれていたように感じる。土曜日は天気も良いので、川へ行くことにした。家族には言われるのだが、普通のプールにも行きたいって。あのな~!川に行く方が大変なんで~それにただのプールなら行く機会は...
-
今回の俺たちの遊び欲はハンパね~ in 千歳豊後大野市 千歳農業公園(川・無料)
登山後の楽しみ。それは温泉~法華院温泉の別館である花山酔。古いホテルを買い取ったみたいだが、リニューアルされていい感じです。お風呂もこじんまりしているけど、露天風呂もあり雨に濡れた木々を眺めるのが気持ちよかった。立ち寄り湯は500円で19時まで利用が可能。お勧めしたい!入浴後は千歳へ移動。雨のため、東屋のあるここは外せないね。今回の夕食は当初の予定通り、各自持ち寄りのメニュー。簡単なメニューだけど...
-
h25.11 千歳村へキャンプ豊後大野市 千歳農業公園(川・無料)
いつもまたキャンプかといわれますが、そうたいした趣味は今は他にはございません(笑)週末は千歳村へ出かけてました。良いお天気でした。川原の夕焼けが美しい~今回の相棒はモンベル ムーンライト。これくらいが中でゆっくりと酒も飲めるので良い♪夕食はポテトグラタンです。オーブンを使いたかったのですが、うまく焦げません(笑)仕方ないので、バーナーで後から焦がしました。まだまだ寒くないぞ!翌朝はピザをプリムスの...
-
H25.10.3 千歳村農村公園へ!豊後大野市 千歳農業公園(川・無料)
週末になるといつも雨・・・ 今日も甥っ子の運動会に出かけてきましたが、途中から雨・・・ 3週連続の運動会&悪天候。週末は雨って感じがもう数年続いているように 思うのは私だけ??? そんな雨を避けるつもりのはずで!?金曜日の退社後☆弾丸キャンプ♪へ出かけてまいりました! 仕事終わりに近くの希感舎の温泉に入り、一路千歳村へ。 本当は志高へ行くつもりが、翌日はあい...
-
辻河原農村公園の視察豊後大野市 辻河原農村公園
カワセミ公園に行く途中、見かけた公園です。それは『辻河原農村公園。』場所は豊後大野市緒方町の原尻の滝よりほんの少し行ったところです。 ちょうど新長瀬橋の手前にあります。(原尻の滝を過ぎて最初の橋だったような???)駐車場は少し荒れてきていました。 草刈をしてきれいにしてあります。トイレと流し場があります。 うう・・・こちらも水は飲めないのか・・・奥は更にきれいに刈っています。グランドゴ...
-
カワセミ公園への視察豊後大野市 カワセミ公園
川遊びに新たな場所を探しに行ってきました。 今回は『カワセミ公園』 場所は豊後大野市の緒方町の原尻の滝よりさらに県道牧口 徳田 竹田線から主要地方道路 高千穂線に入り奥嶽川上流へ。 なんて名前の橋かは忘れましたが、鉄橋が見えたらわたります。ここから1~2キロくらいの場所に・・・コニュニティーバス停があります。こちらの隣の坂を下ってください。するとすぐに駐車場が見えてきます。20台弱くらい...
-
平成24年7月 ふるさと体験村豊後大野市 大野町ふるさと体験村
先週末出かけたふるさと体験村。自宅から出かけるにはちょうどよい距離なので、娘を連れて行ってきました。師田原ダムのすぐ近くです。もしくは河原内河川プールの更に奥になります。私は野津原から平成森林公園を越えて行くルートです。当然そばを川が流れていますが、子供はプールのほうが水遊びしやすいみたいでそちらが多かったですね。ここは川の水を上流から水路を使って取り込んでいます。こんな遊びが出来ますよ!(男が浮...