-
リフォーム終了リフォーム計画進行中
いや~ようやくリフォーム終了。 3月から2ヶ月。消費税前の駆け込み需要(我が家もか)で 業者のスケジュールがスムーズに行かなかったそうだ。 今回は外壁・屋根の載せ換え・玄関ドアのリフォーム。玄関ドアは以前、ドアノブを記載したが、和風なスライドドアから喫茶風にした(笑) やり始めるといろいろしたくなるね。家のデザインが古いから、大きくは変った感がないけど、コレで死ぬまではこの家との付き合いだな!...
-
壁の色に悩むリフォーム計画進行中
ついに工事が始まる。 今回は、建物の概観は窓以外はリフォームの予定。 外壁の色に悩むな~ 最初は鶯色的なものにしようと思っていたが、明るい原色形は色落ちが早いらしくお勧めしてもらえなかった。色落ちしても目立たないほうが、良いですよとのこと。道理で住宅の色は皆似ているのね。 クリーム系かグレー系、思い切ってこげ茶でも面白いかも。今の一番の候補はサンドカラーかな。いい風合いにしてくれる...
-
ドアノブ作成リフォーム計画進行中
リフォーム計画進行中~ 玄関を大幅にやり直すことにした。 和風のスライドから開き戸にする予定。 建具屋さんにネットで見つけたドアをまねてもらうことにしたのだが、ドアノブはどうしますか?って~何も考えていなかった。 ネットで流木などのドアノブを探してみたが、意外に高いのね・・・ 自分で探せばただ! 海岸を歩いて手ごろなものを見つけて来た。 手ごろな太さのものを見つけてカッ...
-
玄関照明を交換だ!リフォーム計画進行中
我が家に移り住んだとき、室内と庭のリフォームはしたものの建物のエクステリア部分は手をつけていませんでした。 業者が我が家を見ると、すぐにインターフォンを鳴らしてリフォームを勧めてきます(笑)築30年を越えた古家なので、さすがに屋根などもやり換えないといけませんね。我慢をしてきましたが、嫁さんの友人大工にお願いをして、いよいよ手をつけることにしました。 その前に気になっていた玄関照明を換えまし...
-
ようやく、ウッドデッキ完成!!リフォーム計画進行中
いや~ようやくでした。 昨年、夏の終わりにたまたまDIYショップで、処分品として売り出していた ウッドデッキ用の材木を見つけました。 レッドシダーが半額で買えるなら買っておこう!と計画より先に思わず実行 (購入)に移っていました(笑) 材木をサンダーで磨き、オイルステインを塗る。 この作業は暑さでぶっ倒れそうでした。 なんとか塗装まで仕上げてましたが、私は休みになると出...