-
蛍キャンプ〜☆彡 番匠川河川敷〜R5.5.27~佐伯市 弥生番匠川河川敷(河原)
今週末に友人にカヌーで川下りでもするか?と誘うといいよ!とOKをもらい、出かける事にしました。ただ週末のお天気は、台風の発生に伴い影響が出てきて、くもり空・・・(雨)しかも風が強くて、とてもカヌーはできそうになかったので、今回はキャンプのみに変更をしました。蛍を見ながらキャンプがしたいね〜と話をしていたので、先に友人に蛍の飛び交うキャンプ予定地の河原を見に行ってもらいました。偵察をしてもらうと、どう...
-
大分で車中泊!田舎の港公園にて玉ねぎスープを作る。佐伯市四浦 小田の浜キャンプ場(海・無料)
CAMPに行こうかと計画をしていましたが、週末のお天気が崩れるような予報でしたので、車中泊に変更をしました。極力荷物を持たないようにしました。俺の中での海岸スポットはこちら、小田の浜海岸。ただ、まだテトラポットは置かれていました。後少しすれば、撤去していただけるのではないかと思いますがね。唯一使える場所も先客がいらっしゃいました💦残念!だめだったらと思ってみていたこちらの港公園に来ました。港に公園が隣...
-
菜の花の咲き乱れる春の河川敷でパップテントでキャンプ!佐伯市 弥生番匠川河川敷(河原)
こんにちは(*^^*)これまで冒頭で挨拶をして始めたことはありませんが、『ブログを読んでいます。』って話を聞いたら挨拶をしてみたくなりました(笑)しがないおじさんのキャンプブログですけど、少しはニーズがあるのだなっって感謝の一念ですよ。さて、仕事のほうは年度末になり、色々なことが平行して進んでいるという感じですが、まっ、例年に比べたらいいほうですよ。週末キャンプは、弥生の河川敷にでかけてきました。毎度キ...
-
大分でキャンプ!ワンティグリス ソロホームステッドTCにおこもりキャンプ!番匠川河川敷は人が増えたね(^_^;)佐伯市 弥生番匠川河川敷(河原)
新年がスタートして日々一日があっという間に過ぎていくような感じです。暇なときをYou Tubeをよく観て過ごしていますよ。できれば、俺の知らない世界を知りたいと思いますが、そういう検索キーワードって思いつきませんね。じぶんが想像する時に興味のないキーワードは入力しませんから…(^_^;)週末は、友人と新年一発目のキャンプに出かけてきました。彼とは年末に旅行割を使う予定が、コロナ感染で中止になっていたので、リベン...
-
四浦半島に車中泊へでかけましたが、気が変わり帰宅しました。佐伯市四浦 小田の浜キャンプ場(海・無料)
日曜日、急遽入った仕事を終えて、四浦半島までやってきました。天気予報でもどうなるのか怪しかったが、何より夜から風が強くなる予報でした。そんなわけでキャンプ道具は降ろして、車中泊をしようと思ってました。小田の浜海岸は、冬場になるとテトラポットの製造場所として業者に貸し出されるようで、すでにテトラポットが並んでいました💦先客も1台おり、これ以上は割って入るのはどうかと思い、諦めて移動をすることにしまし...
-
大分でキャンプ!初秋の小田の浜キャンプ場〜佐伯市四浦 小田の浜キャンプ場(海・無料)
今回のキャンプは四浦半島の小田の浜海岸にでかけてきました。世間は連休ということをすっかり忘れてましたよ。それなのにキャンプ場をどこにも予約をしてませんでした(^_^;)元々行きたいキャンプ場がない限りは、その日に決めるようなタイプですからね。あと天候が怪しい場合は場所を変更することもあるので、安易に予約をしてあとからキャンセルなどをすることがキャンプ場自体に申し訳ない気持ちになるので、予約には慎重になり...
-
大分でキャンプ!宇目町 藤河内渓谷キャンプ場。R4.8佐伯市宇目 藤河内渓谷キャンプ場(川・温泉)
藤河内渓谷キャンプ場に久しぶりに友人と行ってきました。夏場は森に囲まれたキャンプ場に限りますね〜到着すると明らかに空気が涼しかったです。本日は我々だけなので、好きなところへどうぞ〜ということでした。空と森、そして谷筋の河原。遠くに見える山の岩肌が野性的です。昼飯は日清のハヤシめしにしました。カレーメシを選んでしまいがちでしたが、ハヤシも美味しいですね〜このスプーンはUS製です。祖父が昔別府のアメリカ...
-
大分でキャンプ!うめキャンプ村 そらのほとりでワンティグリス、ソロホームステッドTC佐伯市宇目 そらのほとり(うめキャンプ村・山)
土曜日は仕事終わりに、うめキャンプ村そらのほとりに出かけてきました。ここのフリーサイトはソロキャンプが2,000円です。キャンプのスタッフの方がフレンドリーで、近くを通ると私の名前を呼んで話かけてくれます。本日宿泊するキャンパーの名前を覚えているのでしょうね〜フリーサイトは車の乗り入れはできないので、道具を車から全て運び出さないといけません。近くに車があるって便利なのだな〜と実感します。今夜はコッ...
-
大分県! 雨上がりの波当津海岸キャンプで、車中泊。佐伯市蒲江 波当津海岸キャンプ場(海)
普段の日常で、自分がうまくできなかった場面を頭の中で再現をして、その時の自分のセリフをボソボソっと口にしていたりすることがあります。近くの人に何?って尋ねられることがありますが、あれってある意味ストレス解消なのでしょうね。独り言の多い方っていますけど、口にすることで頭の整理をしているような気もします。俺も一緒です(笑)午前中は雨でしたが、昼からは晴れる予報でしたので会議の後、波当津海岸へキャンプに...
-
蒲江の高平山登山とサイクリング(キャンプ場場内写真込)佐伯市蒲江 高平キャンプ場(山・海)
ブログ更新を随分サボっていたので、少し前の記事をようやく書きました。なんとなく、気持ちがのらないときもありますね(笑)蒲江の高平キャンプ場に、サイクリングとプチ登山にでかけてきました。高平キャンプ場は久しぶりに来ましたよ。毎年通っていたのに、パラを辞めてからは初めて?そんな気持ちです。ここが、パラグライダーのテイクオフです。最近使われていないのか、草が伸びてました。ここのコテージはリフォームをして...
-
大分キャンプ!そして新年初幕初め〜 ノルディスクレイサ4でお座敷スタイルでレモン鍋をいただくの巻。佐伯市 弥生番匠川河川敷(河原)
お天気の良い日が続いていますね。風の冷たさの割に、日差しの暖かさが心地よく感じます。週末は、河川敷に出かけてきました。以前はここにやってきてもキャンパーは誰もいませんでしたが、最近は何組かいます。この河川敷をキャンプで利用していいことはわかってましたが、内心キャンプしても怒られないだろうか?心配してましたので、同じキャンパーがいると安心します(*^^*)今回はレイサ4でお座敷スタイルを楽しもうと思ってま...
-
新年最初のソロキャンは、四浦半島へ〜!!佐伯市四浦 小田の浜キャンプ場(海・無料)
新年の初詣で感じたあの大楠木の波動は、何だったのでしょうか?手を上げたことで、血流が変わっただけなのか?ある高さに手のひらが来た瞬間、ズンズンズンと小刻みなやつが来たんですよ。先日の記事では、伝えきれなかったなあ〜いつか、またやってみよう〜新年最初のソロキャンは、車中泊にしよう!ここは暖かいんじゃないかと、四浦半島へやってきました。お天気が良いですけど、若干風が冷たくて強い💦車内にランタンをぶら下...