風マチCafe

長崎鼻リゾートキャンプ場 in 焚き火バー

2017/11/14
豊後高田市長崎鼻rtキャンプ場(海) 0
豊後高田市の長崎鼻リゾートキャンプ場に初めて泊まりました。
ここはこれまでに何度か来たことはあったんだけど、なかなかチャンスはなかった。
当初は県南に行こうかと思っていたんだけど、前線の影響が強そうだったから、県北まで上がることにした。
そんなタイミングでみつけた焚き火バー❓というイベント。
プログラムを見ると焚き火をしながら音楽と酒を味わおうって感じなのか?いずれにしろ興味津津だ~
初めてだから、簡単に場内を観てみよう!HPの料金表にはなかったけど、キャンプサイト料が1500円。入場料が大人300円、子供200円だよ。
大まかにはビーチサイトと海の見えるサイトが3箇所。
それと広場のサイトに分かれている。

受付の前にビーチに行くと真ん中あたりに舞台を作っている。
DJブースってやつなのかな。

見る限りまだ、出店の準備もそこそこのようだ。

ビーチのキャンプサイト。

キャンプトレーラーもおいてあるぞ~

受付はレストハウスになっている。

テーブル・ベンチの横に水道があるよ。

今回はこのN0,5、6サイトに。
風が強くて、とても幕を張れないレベルだから、今夜は幕内なし車中泊。ここが一番人気のようだが、北西向きに海が広がっているので、冬場は北風が強いときは厳しいだろうね。


やっぱり広がる海を見ながら一杯やるってのは気持ちいい。
それにしても風が強いね・・・この写真は翌朝のだけど、白波が立つレベルでした。

場内にパワースポットがあるよ。



NO,3・4サイトから見える風景。

ここは今回工事車両が入っており、使えなかった。

こちらは、NO1,2サイトから見える風景。

ここは隣に水洗場があるよ。ここはキャンプするのにはいい感じだね。

設備は古いよ。

ゴミの処分もできる。



広場サイト。こちらには広いステージがある。
雨の時はここであそべるんじゃないかい?

ここが一番広いね。

ここは海風の影響が弱くていい。

バンガローに見覚えのある絵が。
これは嫁さんの友人の画家の作品だね。


子供は喜ぶだろうね。

食事は簡単な料理を中心に酒の肴にしていくよ。

やっぱ肉を焼くってのは良いね~

気がつけば、夕暮れに。真玉海岸ではないけど、きれいだね~

日が暮れて、ビーチに行ってみることにした。

風が強いが周りは砂浜だから、火の粉もお構いなしに焚き火を楽しめる。この炎のBGMはDJによるビート感のあるインストルメンタル。
ズンドコ体を揺らしてきます。焼酎片手に気がつけば、体が揺れている(笑)

和太鼓もあるよ。これが良かったです。

炎とマッチョな男の太鼓はカッコイイね!
思わず、叩いてみたくなったよ。
そして、豊後高田市の町おこしというのか、地域を活性化しようというエネルギーを感じて、心を震わされる思いでした。
俺もそんなエネルギーの中に身を置きたいと思いながら、今回のキャンプを終えました。リフレッシュできたよ~~

関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
豊後高田市長崎鼻rtキャンプ場(海)
富んだ毎日だよ~ (387)
うまいもん発見!! (209)
┣  コロダッチ兄弟 (26)
┗  風マチCafeお品書き・キャンプメシ (32)
山!海!川!外遊びは素敵だ! (69)
キャンプギア (178)
┣  ランタン&ライトなど (17)
┣  シェラフ (8)
┣  キッチン&バーナー&焚き火台 (83)
┣  テント&タープ (29)
┗  テーブル&イス (21)
車中泊計画 (18)
大分市近郊キャンプ場 (116)
┣  大分市 平成森林公園キャンプ場 (11)
┣  大分市 河原内河川プール(川) (1)
┣  大分市 神崎海岸(海) (8)
┣  別府市 RECANP別府志高湖キャンプ場(山・湖畔) (63)
┣  別府市 GRAND VERDE RESORT(山) (2)
┣  由布市 CAMP✗WOODS(山) (1)
┣  由布市 かいがけ温泉きのこの里(山・温泉) (5)
┣  由布市 湯布院某所(無料) (2)
┣  由布市 城ヶ原キャンプ場(川・温泉) (14)
┣  由布市 熊谷牧場・雛戸ブルベリー・キャンプガーデン(山) (1)
┣  由布市 焚き火キャンプ場Kakoi(山) (1)
┣  由布市 塚原高原(山・川・無料) (4)
┣  臼杵市 某所(海・無料) (1)
┗  臼杵市 石場ダムキャンプ場(山・ダム) (2)
大分県北キャンプ場 (59)
┣  日出町 糸が浜キャンプ場(海) (20)
┣  宇佐市 安心院家族村(山) (5)
┣  杵築市 横岳自然公園キャンプ場(山・風呂) (1)
┣  杵築市 住吉浜リゾートパーク 野遊び浜キャンプ場(海) (4)
┣  杵築市山香 農業文化公園キャンプ場(山) (2)
┣  国東市 梅園の里(山・温泉) (5)
┣  国東市 重藤海岸キャンプ場(海) (2)
┣  国東市 武蔵川海岸(海) (1)
┣  国東市 内田龍神海水浴場・キャンプ場(海) (4)
┣  国東市 武蔵港海浜公園 古市海水浴場(海) (1)
┣  国東市 くにみオートキャンプ場(海) (4)
┣  国東市 来浦海水浴場(海) (7)
┗  豊後高田市長崎鼻rtキャンプ場(海) (3)
県央・九重久住キャンプ場 (16)
┣  九重町 くじゅうエイドステーション(山・風呂) (2)
┣  九重町 法華院山荘(山) (5)
┣  九重町 高原の里(川) (1)
┣  九重町 GP泉水キャンプ村(山・温泉) (5)
┣  玖珠町 玖珠の杜キャンプ場 (1)
┗  九重町 オートキャンプ竜門(山・川・温泉) (2)
豊後大野市のアウトドアスポット(川) (13)
┣  豊後大野市 白山河川プール (1)
┣  豊後大野市 辻河原農村公園 (2)
┣  豊後大野市 カワセミ公園 (1)
┣  豊後大野市 大野町ふるさと体験村 (2)
┣  豊後大野市 千歳農業公園(川・無料) (6)
┗  豊後大野市 犬飼リバーパーク (1)
竹田市周辺キャンプ場 (22)
┣  竹田市直入町 あすかの湯(川・温泉) (1)
┣  竹田市 長湯温泉『天空の杜』 (1)
┣  竹田市直入町 山小屋 (5)
┣  竹田市 中島河川公園(川) (1)
┣  竹田市 スパージュキャンプ場(高原・温泉) (1)
┣  竹田市 久住オートビレッジ(山・温泉) (5)
┣  竹田市 久住山荘南登山口キャンプ場 (1)
┣  竹田市 沢水キャンプ場(山・川) (2)
┣  竹田市 ボイボイキャンプ場(山) (3)
┣  竹田市 花と星(山) (1)
┗  竹田市 陽目の里キャンピングパー(川) (1)
大分県南キャンプ場 (60)
┣  佐伯市四浦 小田の浜キャンプ場(海・無料) (14)
┣  佐伯市 弥生番匠川河川敷(河原) (6)
┣  佐伯市本匠村 河川敷(川・無料) (4)
┣  佐伯市宇目 そらのほとり(うめキャンプ村・山) (2)
┣  佐伯市宇目 藤河内渓谷キャンプ場(川・温泉) (5)
┣  佐伯市宇目 中岳キャンプ場(川・無料) (5)
┣  佐伯市 直川憩の森公園キャンプ場(川・温泉) (2)
┣  佐伯市 小半森林公園キャンプ場(川・無料) (1)
┣  佐伯市本匠 宮ノ越湧水公園(川・無料) (1)
┣  佐伯市蒲江 高平キャンプ場(山・海) (3)
┣  佐伯市鶴見 下梶寄キャンプ場(海・無料) (1)
┗  佐伯市蒲江 波当津海岸キャンプ場(海) (16)
熊本県キャンプ場 (18)
┣  阿蘇 鍋の平キャンプ場(山) (2)
┣  阿蘇 いこいの村(閉鎖) (2)
┣  南小国町 山鳥の森キャンプ場(山・温泉) (1)
┣  南小国町 茶屋の原キャンプ場(山) (1)
┣  南小国町 蔵迫温泉 さくら(山・温泉) (3)
┣  小国町 ゴンドーシャロレー(山) (3)
┣  小国町 くぬぎの湯(車中泊OK) (2)
┣  小国町 亀山の湯(車中泊OK) (1)
┗  山都町 服掛松キャンプ場(山) (3)
宮崎県キャンプ場 (17)
┣  延岡市 下阿蘇ビーチ浜木綿村(海・川) (1)
┣  諸塚村 池の窪グリーンパークキャンプ場(山) (1)
┣  美郷町 板ヶ原オートキャンプ場(川・無料) (1)
┣  美郷町 水清谷キャンプ場(山・川) (2)
┣  日向市 サンパーク日向キャンプ場(海・温泉) (3)
┣  日向市 御鉾ヶ浦公園(海・公園) (1)
┣  日向市 石並川キャンプ場(川) (1)
┣  宮崎 木城町 川原自然公園キャン(川) (1)
┣  宮崎市 白浜オートキャンプ場(海) (4)
┗  日南市 猪崎鼻キャンプ場(海) (2)
鹿児島県キャンプ場 (2)
┗  鹿児島県 錦江町 神川キャンプ場(海) (2)
佐賀県 波戸岬キャンプ場(海) (5)
新潟県 Headquarter (1)
とっておきの野営地 (10)
パラグライダーで空を飛んでいた話 (105)
山の記録 (66)
┣  国東峰道ロングトレイル (1)
┣  別府 鶴見山 (2)
┣  別府 大平山(扇山) (3)
┣  別府 湯山(十文字原) (1)
┣  別府 船原山(志高湖) (2)
┣  別府 おじか山(志高湖) (3)
┣  日出 経塚山 (1)
┣  杵築(山香町) 田原山(鋸山) (2)
┣  湯布院 由布岳 (11)
┣  湯布院 福万山 (2)
┣  大分 宇曾嶽 (1)
┣  大分 高崎山 (3)
┣  大分 高尾山 (1)
┣  玖珠 万年山 (2)
┣  九重 平治岳 (2)
┣  九重 猟師岳 (2)
┣  九重 黒岩山 (1)
┣  九重 泉水山 (1)
┣  九重 星生山 (5)
┣  九重 湧蓋山 (3)
┣  九重 久住山 (4)
┣  九重 大船山 (2)
┣  九重 三俣山 (3)
┣  九重 中岳 (1)
┣  九重 白口岳 (1)
┣  九重 扇ヶ鼻 (2)
┣  九重 稲星山 (2)
┣  阿蘇山 (1)
┗  佐伯市 元越山 (1)
茜色に焦がしてくれ・・・ (20)
リフォーム計画進行中 (5)
温泉をいただきます。 (21)
Top Page (3)
ε=ε=ε=俺はroadman (21)
仕事の一滴 (216)
マイホームロード (0)
ちびの唄 (151)
未分類 (0)