fc2ブログ
風マチCafe

雨天と花見の車中泊。R3.3

2021/03/28
とっておきの野営地 0
ソロキャンプ 大分キャンプ キャンプ飯 車中泊 男飯 揚げ物はうまい
IMG_3895本匠
コロナが小休憩に入り、久しぶりに友人と県南にキャンプに行ってきました。
友人のLINEで『朝からでもいいで~』とのことでしたので、午前中には合流して、お昼に惣菜のたかはしに寄りましたよ。
IMG_3897本匠
ここたかはしのコロッケは定番ですが、今回はちょっと他の物も気になって買いました。
IMG_3959本匠
土曜日はお天気でしたが、夜から崩れるそうなので、車中泊
IMG_3910本匠
近くに桜が見えているので、いい感じです。
IMG_3901本匠
友人、来春から昇進するそうです。
以前、俺の時にシャンパンを買って来てくれたので、俺も用意してきましたよ。
ただ、これから新たに始まる未知の役割を果たせるか?友人も複雑なようでしたね。
(気持ちがわかるよ・・・)
IMG_3902本匠
俺が買ったエビ寄せフライ、魚と野菜のすり身揚げ、コロッケ。
俺的には友人の買っていた豚とキムチチーズロール揚げが一番美味かったですね。
皆さんもコロッケの次は、キムチロールを是非!
IMG_3905本匠
友人がカツオのタタキを冊で買ってきてくれていましたよ。
一人一冊で(笑)
ちょっと多いなあ~と最初は断っていたのですが、新鮮なカツオは臭みがなくて、美味しい!
思わず小ぶりだったこともあり、冊一本食べあげてしまいましたよ(笑)
食後はのんびりと過ごしてましたが、車で一時間ちょっと昼寝をしました。
飯食って酒のんで昼寝って最高だね。
IMG_3937本匠
スーパーでワンカップを見つけたら、けんさんのお言葉パッケージ。
天才と呼ばれながらも実は大変努力家だった志村さんの言葉だそうです。
本来なら、『だいじょうぶだ~~』を選ぶところですけど、俺の選んだカップは…
『待っていたって何起こらないんだ。』
まずは行動することだと語っています。そのとおりだと思います。
IMG_3940本匠
メスティンで温めます。
寒い夜には、熱燗がいいですわ~
IMG_3932本匠
焼焼売。既製品です。
IMG_3930本匠
シュウマイを食べるのに、タレを忘れていました。
そういえば…友人が味ポンを買っていました。(タタキ用)それとからし…
このからし、友人がタタキ用ににんにくチューブと間違えて買っていたそうで、慌てて来たからからしを買ったんやろう?と、話をしていたのですが、俺のシュウマイで活かす事が出来ました。
IMG_3935本匠友人から豚トロ。
俺はあと、タイ風焼きそばをするつもりでしたが、お腹がいっぱいになりました。
IMG_3928本匠
人がみたら大した事ない絵面ですけど、ギア好きが酒を飲みながらみているとワクワクします。わかりますよね?(笑)

風が強い夜でしたが、車で囲んで風よけをして焚き火を楽しみました。
友人のアイフォンからは、安定の昭和歌謡が流れます。
来生たかおの『夢の途中』薬師丸ひろ子の『セーラー服と機関銃』もいいのですけど、彼の歌声もまた切ないですわ。

『Goodbye Day ~ 来生たかお』

この歌もいいよね。
郷ひろみや中森明菜など、懐かしい曲を聴きながら、木挽ブルーをいただきました。
夜中から雨がふってきましたが、暑い位で、寝袋大開放!そしてトイレに起きる事もなく、朝までぐっすりでしたよ。
IMG_3944本匠朝食は目玉焼きと。
IMG_3945本匠
ソーセージと。
IMG_3950本匠
それをイングリッシュマフィンサンドにします。
彼にブログ用に一枚リクエストして、かぶりついてくれました。
IMG_3952本匠
千切りキャベツを挟んでマヨネーズで味付けです。
食後はダラダラとして過ごして帰りました。

次はカヌーで川下りキャンプをやろうということになり、彼と別れました。
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
とっておきの野営地
富んだ毎日だよ~ (400)
うまいもん発見!! (216)
┣  コロダッチ兄弟 (28)
┗  風マチCafeお品書き・キャンプメシ (33)
山!海!川!外遊びは素敵だ! (74)
キャンプギア (186)
┣  ランタン&ライトなど (17)
┣  シェラフ (9)
┣  キッチン&バーナー&焚き火台 (87)
┣  テント&タープ (30)
┗  テーブル&イス (23)
車中泊計画 (20)
大分市近郊キャンプ場 (121)
┣  大分市 平成森林公園キャンプ場 (12)
┣  大分市 河原内河川プール(川) (1)
┣  大分市 神崎海岸(海) (8)
┣  別府市 RECANP別府志高湖キャンプ場(山・湖畔) (64)
┣  別府市 GRAND VERDE RESORT(山) (2)
┣  由布市 CAMP✗WOODS(山) (1)
┣  由布市 一の蔵せせらぎキャンプ場(山・川) (1)
┣  由布市 かいがけ温泉きのこの里(山・温泉) (5)
┣  由布市 湯布院某所(無料) (2)
┣  由布市 城ヶ原キャンプ場(川・温泉) (15)
┣  由布市 熊谷牧場・雛戸ブルベリー・キャンプガーデン(山) (1)
┣  由布市 焚き火キャンプ場Kakoi(山) (1)
┣  由布市 塚原高原(山・川・無料) (5)
┣  臼杵市 某所(海・無料) (1)
┗  臼杵市 石場ダムキャンプ場(山・ダム) (2)
大分県北キャンプ場 (61)
┣  日出町 糸が浜キャンプ場(海) (20)
┣  宇佐市 安心院家族村(山) (5)
┣  杵築市 横岳自然公園キャンプ場(山・風呂) (1)
┣  杵築市 住吉浜リゾートパーク 野遊び浜キャンプ場(海) (4)
┣  杵築市山香 農業文化公園キャンプ場(山) (2)
┣  国東市 梅園の里(山・温泉) (6)
┣  国東市 重藤海岸キャンプ場(海) (2)
┣  国東市 武蔵川海岸(海) (1)
┣  国東市 内田龍神海水浴場・キャンプ場(海) (4)
┣  国東市 武蔵港海浜公園 古市海水浴場(海) (1)
┣  国東市 くにみオートキャンプ場(海) (4)
┣  国東市 来浦海水浴場(海) (7)
┣  豊後高田市長崎鼻rtキャンプ場(海) (3)
┗  豊後高田市香々地青少年の家(海) (1)
県央・九重久住キャンプ場 (17)
┣  九重町 くじゅうエイドステーション(山・風呂) (3)
┣  九重町 法華院山荘(山) (5)
┣  九重町 高原の里(川) (1)
┣  九重町 GP泉水キャンプ村(山・温泉) (5)
┣  玖珠町 玖珠の杜キャンプ場 (1)
┗  九重町 オートキャンプ竜門(山・川・温泉) (2)
豊後大野市のアウトドアスポット(川) (13)
┣  豊後大野市 白山河川プール (1)
┣  豊後大野市 辻河原農村公園 (2)
┣  豊後大野市 カワセミ公園 (1)
┣  豊後大野市 大野町ふるさと体験村 (2)
┣  豊後大野市 千歳農業公園(川・無料) (6)
┗  豊後大野市 犬飼リバーパーク (1)
竹田市周辺キャンプ場 (24)
┣  竹田市直入町 あすかの湯(川・温泉) (1)
┣  竹田市 長湯温泉『天空の杜』 (2)
┣  竹田市直入町 山小屋 (5)
┣  竹田市 中島河川公園(川) (1)
┣  竹田市 スパージュキャンプ場(高原・温泉) (1)
┣  竹田市 久住オートビレッジ(山・温泉) (5)
┣  竹田市 久住山荘南登山口キャンプ場 (1)
┣  竹田市 沢水キャンプ場(山・川) (3)
┣  竹田市 ボイボイキャンプ場(山) (3)
┣  竹田市 花と星(山) (1)
┗  竹田市 陽目の里キャンピングパー(川) (1)
大分県南キャンプ場 (62)
┣  佐伯市四浦 小田の浜キャンプ場(海・無料) (15)
┣  佐伯市 弥生番匠川河川敷(河原) (7)
┣  佐伯市本匠村 河川敷(川・無料) (4)
┣  佐伯市宇目 そらのほとり(うめキャンプ村・山) (2)
┣  佐伯市宇目 藤河内渓谷キャンプ場(川・温泉) (5)
┣  佐伯市宇目 中岳キャンプ場(川・無料) (5)
┣  佐伯市 直川憩の森公園キャンプ場(川・温泉) (2)
┣  佐伯市 小半森林公園キャンプ場(川・無料) (1)
┣  佐伯市本匠 宮ノ越湧水公園(川・無料) (1)
┣  佐伯市蒲江 高平キャンプ場(山・海) (3)
┣  佐伯市鶴見 下梶寄キャンプ場(海・無料) (1)
┗  佐伯市蒲江 波当津海岸キャンプ場(海) (16)
熊本県キャンプ場 (18)
┣  阿蘇 鍋の平キャンプ場(山) (2)
┣  阿蘇 いこいの村(閉鎖) (2)
┣  南小国町 山鳥の森キャンプ場(山・温泉) (1)
┣  南小国町 茶屋の原キャンプ場(山) (1)
┣  南小国町 蔵迫温泉 さくら(山・温泉) (3)
┣  小国町 ゴンドーシャロレー(山) (3)
┣  小国町 くぬぎの湯(車中泊OK) (2)
┣  小国町 亀山の湯(車中泊OK) (1)
┗  山都町 服掛松キャンプ場(山) (3)
宮崎県キャンプ場 (17)
┣  延岡市 下阿蘇ビーチ浜木綿村(海・川) (1)
┣  諸塚村 池の窪グリーンパークキャンプ場(山) (1)
┣  美郷町 板ヶ原オートキャンプ場(川・無料) (1)
┣  美郷町 水清谷キャンプ場(山・川) (2)
┣  日向市 サンパーク日向キャンプ場(海・温泉) (3)
┣  日向市 御鉾ヶ浦公園(海・公園) (1)
┣  日向市 石並川キャンプ場(川) (1)
┣  宮崎 木城町 川原自然公園キャン(川) (1)
┣  宮崎市 白浜オートキャンプ場(海) (4)
┗  日南市 猪崎鼻キャンプ場(海) (2)
鹿児島県キャンプ場 (2)
┗  鹿児島県 錦江町 神川キャンプ場(海) (2)
佐賀県 波戸岬キャンプ場(海) (5)
新潟県 Headquarter (1)
とっておきの野営地 (13)
パラグライダーで空を飛んでいた話 (105)
山の記録 (66)
┣  国東峰道ロングトレイル (1)
┣  別府 鶴見山 (2)
┣  別府 大平山(扇山) (3)
┣  別府 湯山(十文字原) (1)
┣  別府 船原山(志高湖) (2)
┣  別府 おじか山(志高湖) (3)
┣  日出 経塚山 (1)
┣  杵築(山香町) 田原山(鋸山) (2)
┣  湯布院 由布岳 (11)
┣  湯布院 福万山 (2)
┣  大分 宇曾嶽 (1)
┣  大分 高崎山 (3)
┣  大分 高尾山 (1)
┣  玖珠 万年山 (2)
┣  九重 平治岳 (2)
┣  九重 猟師岳 (2)
┣  九重 黒岩山 (1)
┣  九重 泉水山 (1)
┣  九重 星生山 (5)
┣  九重 湧蓋山 (3)
┣  九重 久住山 (4)
┣  九重 大船山 (2)
┣  九重 三俣山 (3)
┣  九重 中岳 (1)
┣  九重 白口岳 (1)
┣  九重 扇ヶ鼻 (2)
┣  九重 稲星山 (2)
┣  阿蘇山 (1)
┗  佐伯市 元越山 (1)
茜色に焦がしてくれ・・・ (20)
リフォーム計画進行中 (5)
温泉をいただきます。 (22)
Top Page (3)
ε=ε=ε=俺はroadman (22)
仕事の一滴 (222)
マイホームロード (0)
ちびの唄 (151)
未分類 (0)