雨天と花見の車中泊。R3.3
コロナが小休憩に入り、久しぶりに友人と県南にキャンプに行ってきました。
友人のLINEで『朝からでもいいで~』とのことでしたので、午前中には合流して、お昼に惣菜のたかはしに寄りましたよ。
ここたかはしのコロッケは定番ですが、今回はちょっと他の物も気になって買いました。
近くに桜が見えているので、いい感じです。
友人、来春から昇進するそうです。
以前、俺の時にシャンパンを買って来てくれたので、俺も用意してきましたよ。
ただ、これから新たに始まる未知の役割を果たせるか?友人も複雑なようでしたね。
(気持ちがわかるよ・・・)
俺が買ったエビ寄せフライ、魚と野菜のすり身揚げ、コロッケ。
俺的には友人の買っていた豚とキムチチーズロール揚げが一番美味かったですね。
皆さんもコロッケの次は、キムチロールを是非!
友人がカツオのタタキを冊で買ってきてくれていましたよ。
一人一冊で(笑)
ちょっと多いなあ~と最初は断っていたのですが、新鮮なカツオは臭みがなくて、美味しい!
思わず小ぶりだったこともあり、冊一本食べあげてしまいましたよ(笑)
食後はのんびりと過ごしてましたが、車で一時間ちょっと昼寝をしました。
飯食って酒のんで昼寝って最高だね。
スーパーでワンカップを見つけたら、けんさんのお言葉パッケージ。
天才と呼ばれながらも実は大変努力家だった志村さんの言葉だそうです。
メスティンで温めます。
寒い夜には、熱燗がいいですわ~
焼焼売。既製品です。
そういえば…友人が味ポンを買っていました。(タタキ用)それとからし…
このからし、友人がタタキ用ににんにくチューブと間違えて買っていたそうで、慌てて来たからからしを買ったんやろう?と、話をしていたのですが、俺のシュウマイで活かす事が出来ました。
俺はあと、タイ風焼きそばをするつもりでしたが、お腹がいっぱいになりました。
人がみたら大した事ない絵面ですけど、ギア好きが酒を飲みながらみているとワクワクします。わかりますよね?(笑)
風が強い夜でしたが、車で囲んで風よけをして焚き火を楽しみました。
友人のアイフォンからは、安定の昭和歌謡が流れます。
来生たかおの『夢の途中』薬師丸ひろ子の『セーラー服と機関銃』もいいのですけど、彼の歌声もまた切ないですわ。
『Goodbye Day ~ 来生たかお』
この歌もいいよね。
郷ひろみや中森明菜など、懐かしい曲を聴きながら、木挽ブルーをいただきました。
夜中から雨がふってきましたが、暑い位で、寝袋大開放!そしてトイレに起きる事もなく、朝までぐっすりでしたよ。
ソーセージと。
それをイングリッシュマフィンサンドにします。
彼にブログ用に一枚リクエストして、かぶりついてくれました。
千切りキャベツを挟んでマヨネーズで味付けです。
食後はダラダラとして過ごして帰りました。
次はカヌーで川下りキャンプをやろうということになり、彼と別れました。
- 関連記事
-
-
キャンプでScotchWhiskyBarって最高だよね?〜 2022/02/05
-
雨天と花見の車中泊。R3.3 2021/03/28
-
いつもの車中泊が、劇的な展開に・・・ 2021/01/20
-
スポンサーサイト