また不思議な体験をしてました。
この話は、俺自身の個人的な思い込みの要素が強い事なので・・・(笑)
これを不思議と言って良いのかわかりませんが、面白いことがありました!
持ってきてくれた方が、少し前にぎっくり腰をやってしまい5日間動けなかったとのことでした。
俺もぎっくり腰をしたことがあるので、話を聞いていて、そのつらさよくわかりますよ。まったく動けなくなりますからね💦
ぎっくり腰の療養の話から、その期間に好きなテニスに行けなかったとの話題になり、痛めるまでは週4日テニス生活をされていたとのこと!
好きな事って、のめり込むとどなたもすごい〜(笑)
普段利用しているテニス場は、うちでも清掃を委託されていた場所でした。
俺『そのテニス場はうち(職場)が掃除をさせてもらってますよ。』
業者『そうでしたか、いつもお世話になっているところですが、最近ちょっと迷惑をかけて・・・』
『ギックリ腰をする前に行っていたら、水筒を忘れてしまって・・・』とのこと。
俺『もしかしてその水筒は、水色ですか?』
業者『そうです!!どうしてわかったのですか???』と目をひんむいて驚いてました。
まっ普通はそうでしょうよ(笑)
実は・・・たまたま、少し前にそこのテニス場のクラブハウスに出掛けた際に、玄関に忘れ物を置くテーブルが設置されてました。
タオルやら水筒などが沢山並んでました。
きっと大会が続き、忘れ物が多かったのでしょうね。
その忘れ物の中に、鮮やかな水色のハイドロフラスクの水筒が俺の目に止まりました。(持ち主は、きっと水筒を無くされて残念がっているだろうな…と思ってみてました。)
そうした経緯が俺の中であったので、業者さんからの話が重なり、もしや?と尋ねた訳です。
まさか、業者さんがその持ち主だとは思いませんでしたが、偶然なのか?俺の超能力なのか?
業者さんもずばり言い当てたので、きっと驚いたでしょうね!
真実は、神のみぞ知る・・・(笑)
(映画トップガン公式ページ SNS投稿キャンペーンサイト画像より転載)
それと、トップガン マーベリックを観て来ました。
高校の頃に上映されたトップガンの続編です。
あの当時はおそらくレンタルをしてみていたはずですが、今回は友人がおすすめというので、映画館にでかけてきました。
映画のストーリーはともかく、往年のパート1をオマージュされたシーンがいくつかあります。こうしたシーンがテンションを高めてくれます。
それと戦闘機好きにはたまりませんね!!
実際の戦闘機のコックピット内から見るドッグファイトが興奮します。
改めて、パート1を観てみましたが、トム・クルーズの若かりし頃の容姿が今知っている彼とはまた違っており新鮮でしたよ。
年月の経つのは早いのですね。
ちなみに平日に鑑賞へでかけましたが、館内のお客さんも同世代の方が多いのか?ユーモアのあるシーンでは、おばさまたちの笑い声が一瞬ところどころで上がりました(笑)
迫力ある映画ですので、ぜひ映画館で!!
あとがき・・・
この映画の最中に電話がなってました。
職場関係の方でしたので、あとから電話をかけようと思いながら、ショッピングモールに行くと偶然その方とばったり出会いました。
電話より話が早かったですよ。
やはり、なにか不思議な力が俺に宿ってますね(笑)
- 関連記事
-
-
また不思議な体験をしてました。 2022/06/17
-
梅雨時の休日。(おまけ動画を追加してみました。) 2022/06/12
-
国東市の安国寺集落遺跡を覗いてみました。 2022/06/08
-
スポンサーサイト