fc2ブログ
風マチCafe

大分キャンプ〜〜塚原ベースにお邪魔してキャンプを楽しませてもらいました。

2022/07/11
由布市 塚原高原(山・川・無料) 0
大分キャンプ キャンプ飯 男飯 車中泊 焚き火
先日、志高でキャンプをしているとパラグライダーのインストラクターの方から電話があり、『今、志高でキャンプ中なのですよ』と話題にしたら、今度、塚原高原の塚原ベースでキャンプするからおいでよと誘ってもらった。
IMG_0451塚原
土曜日は日中は仕事だったので、一度自宅に帰り身支度をしてから塚原に向かいました。到着すると皆さん集合をされてすでに会は始まってました。
雨の予報もなくなり、お天気のようです。
週末に鶴見岳・伽藍岳火山活動が高まり、噴火警戒レベルが2に引き上げられたそうです。大丈夫かな??(^_^;)
とりあえず心配はしますが、今宵を楽しみたいです。
IMG_0450塚原
到着すると豚の骨付き肉の煮込みシチューをいただく。
ビーフシチューなのかと思ってました。
IMG_0452塚原
そして、アヒージョ。次から次へといただきました。
実は普段のキャンプでも食事はそれぞれにしていたので、一品おすそ分け程度でいいのかと思ってました。皆さん凝った料理に量も多くてびっくり!!
自分の簡単トマトサラダは恥ずかしくて出すのをやめました💦
IMG_0458塚原
○こさんが中華鍋を使っていろいろな料理を出してくれました。
ユーモアがあり、会を盛り上げてくれます(*^^*)
IMG_0465塚原
今日のメンバーは私がパラグライダーを始めた頃の重鎮ばかりでした。
余談ですが・・・
始めた当時、スクールを卒業したらスクールエリアをでて、大分スカイハイというクラブに加入してクラブ管理のエリアを飛ばさせてもらいます。
あの頃はクラブ会員も数百人単位でいたように覚えてますが、卒業したての見習いパイロットは必ずベテランのパイロットがいないとフライトができないため、クラブ員の方にはとてもお世話になりました。
特に重鎮の方々は雲の上の存在のようで恐れ多くて、一緒に酒を飲むってのは当時はあり得なかったですね(笑)
今回のキャンプメンバーにはその当時の会長をされていた方がいて、20代の俺から見ても威厳のあるリーダーというイメージでした。
その後、自分が一人立ちする頃には、会長はパラグライダーから離れてしまっていたので、今回の再会は20年ぶりくらいでした。
IMG_0468塚原
70近い先輩らは、自由に生きていますね!(笑)
会の最中もお互いに相手への配慮は当然ありますが、好きな事を言って自由に奮ってました。少人数なのにカオスだな〜と笑ってました。
上の写真は、そんなお二方が消えかけた焚き火に火吹き竹を使って、火を起こし直す作業をしています。
お互いが『そんなやり方じゃだめだ!』とやりあっている光景がいいです。
ただ、彼らの前では私は50を過ぎても、若輩者ですからね(笑)
そんな風に扱われるのが、またいいんですよ。
IMG_0480塚原
夜中まで大騒ぎでした。
ここの塚原ベースはプライベートキャンプ場なうえに周りは人家のない高原です。
いくら騒いでも鹿くらいしかいませんよ。
IMG_0470塚原
翌朝は、すでに数名が立ち去ってました。
何時に帰ったの?ってくらいです。
この三角屋根の小屋は焚き火小屋です。
直火もできていいですよ。
IMG_0477塚原
ここは冷泉を引っ張ってきているそうで、蛇口から温泉が出ます。
IMG_0478塚原
今、五右衛門風呂の露天風呂を2つ作っている最中だそうです。
作りがしっかりとしていて、本格的なのですね!!
IMG_0490塚原
日が照りだすと暑くなったので、木陰にハンモックを出しました。
木漏れ日が顔に当たるとそこだけ暑い(笑)
でも森の風が涼しくて、いつまでもこうしていられます。
お昼を食べたらパラグライダーのエリアに移動です。

つづく〜〜〜〜



関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
由布市 塚原高原(山・川・無料)
富んだ毎日だよ~ (400)
うまいもん発見!! (216)
┣  コロダッチ兄弟 (28)
┗  風マチCafeお品書き・キャンプメシ (33)
山!海!川!外遊びは素敵だ! (74)
キャンプギア (186)
┣  ランタン&ライトなど (17)
┣  シェラフ (9)
┣  キッチン&バーナー&焚き火台 (87)
┣  テント&タープ (30)
┗  テーブル&イス (23)
車中泊計画 (20)
大分市近郊キャンプ場 (121)
┣  大分市 平成森林公園キャンプ場 (12)
┣  大分市 河原内河川プール(川) (1)
┣  大分市 神崎海岸(海) (8)
┣  別府市 RECANP別府志高湖キャンプ場(山・湖畔) (64)
┣  別府市 GRAND VERDE RESORT(山) (2)
┣  由布市 CAMP✗WOODS(山) (1)
┣  由布市 一の蔵せせらぎキャンプ場(山・川) (1)
┣  由布市 かいがけ温泉きのこの里(山・温泉) (5)
┣  由布市 湯布院某所(無料) (2)
┣  由布市 城ヶ原キャンプ場(川・温泉) (15)
┣  由布市 熊谷牧場・雛戸ブルベリー・キャンプガーデン(山) (1)
┣  由布市 焚き火キャンプ場Kakoi(山) (1)
┣  由布市 塚原高原(山・川・無料) (5)
┣  臼杵市 某所(海・無料) (1)
┗  臼杵市 石場ダムキャンプ場(山・ダム) (2)
大分県北キャンプ場 (61)
┣  日出町 糸が浜キャンプ場(海) (20)
┣  宇佐市 安心院家族村(山) (5)
┣  杵築市 横岳自然公園キャンプ場(山・風呂) (1)
┣  杵築市 住吉浜リゾートパーク 野遊び浜キャンプ場(海) (4)
┣  杵築市山香 農業文化公園キャンプ場(山) (2)
┣  国東市 梅園の里(山・温泉) (6)
┣  国東市 重藤海岸キャンプ場(海) (2)
┣  国東市 武蔵川海岸(海) (1)
┣  国東市 内田龍神海水浴場・キャンプ場(海) (4)
┣  国東市 武蔵港海浜公園 古市海水浴場(海) (1)
┣  国東市 くにみオートキャンプ場(海) (4)
┣  国東市 来浦海水浴場(海) (7)
┣  豊後高田市長崎鼻rtキャンプ場(海) (3)
┗  豊後高田市香々地青少年の家(海) (1)
県央・九重久住キャンプ場 (17)
┣  九重町 くじゅうエイドステーション(山・風呂) (3)
┣  九重町 法華院山荘(山) (5)
┣  九重町 高原の里(川) (1)
┣  九重町 GP泉水キャンプ村(山・温泉) (5)
┣  玖珠町 玖珠の杜キャンプ場 (1)
┗  九重町 オートキャンプ竜門(山・川・温泉) (2)
豊後大野市のアウトドアスポット(川) (13)
┣  豊後大野市 白山河川プール (1)
┣  豊後大野市 辻河原農村公園 (2)
┣  豊後大野市 カワセミ公園 (1)
┣  豊後大野市 大野町ふるさと体験村 (2)
┣  豊後大野市 千歳農業公園(川・無料) (6)
┗  豊後大野市 犬飼リバーパーク (1)
竹田市周辺キャンプ場 (24)
┣  竹田市直入町 あすかの湯(川・温泉) (1)
┣  竹田市 長湯温泉『天空の杜』 (2)
┣  竹田市直入町 山小屋 (5)
┣  竹田市 中島河川公園(川) (1)
┣  竹田市 スパージュキャンプ場(高原・温泉) (1)
┣  竹田市 久住オートビレッジ(山・温泉) (5)
┣  竹田市 久住山荘南登山口キャンプ場 (1)
┣  竹田市 沢水キャンプ場(山・川) (3)
┣  竹田市 ボイボイキャンプ場(山) (3)
┣  竹田市 花と星(山) (1)
┗  竹田市 陽目の里キャンピングパー(川) (1)
大分県南キャンプ場 (62)
┣  佐伯市四浦 小田の浜キャンプ場(海・無料) (15)
┣  佐伯市 弥生番匠川河川敷(河原) (7)
┣  佐伯市本匠村 河川敷(川・無料) (4)
┣  佐伯市宇目 そらのほとり(うめキャンプ村・山) (2)
┣  佐伯市宇目 藤河内渓谷キャンプ場(川・温泉) (5)
┣  佐伯市宇目 中岳キャンプ場(川・無料) (5)
┣  佐伯市 直川憩の森公園キャンプ場(川・温泉) (2)
┣  佐伯市 小半森林公園キャンプ場(川・無料) (1)
┣  佐伯市本匠 宮ノ越湧水公園(川・無料) (1)
┣  佐伯市蒲江 高平キャンプ場(山・海) (3)
┣  佐伯市鶴見 下梶寄キャンプ場(海・無料) (1)
┗  佐伯市蒲江 波当津海岸キャンプ場(海) (16)
熊本県キャンプ場 (18)
┣  阿蘇 鍋の平キャンプ場(山) (2)
┣  阿蘇 いこいの村(閉鎖) (2)
┣  南小国町 山鳥の森キャンプ場(山・温泉) (1)
┣  南小国町 茶屋の原キャンプ場(山) (1)
┣  南小国町 蔵迫温泉 さくら(山・温泉) (3)
┣  小国町 ゴンドーシャロレー(山) (3)
┣  小国町 くぬぎの湯(車中泊OK) (2)
┣  小国町 亀山の湯(車中泊OK) (1)
┗  山都町 服掛松キャンプ場(山) (3)
宮崎県キャンプ場 (17)
┣  延岡市 下阿蘇ビーチ浜木綿村(海・川) (1)
┣  諸塚村 池の窪グリーンパークキャンプ場(山) (1)
┣  美郷町 板ヶ原オートキャンプ場(川・無料) (1)
┣  美郷町 水清谷キャンプ場(山・川) (2)
┣  日向市 サンパーク日向キャンプ場(海・温泉) (3)
┣  日向市 御鉾ヶ浦公園(海・公園) (1)
┣  日向市 石並川キャンプ場(川) (1)
┣  宮崎 木城町 川原自然公園キャン(川) (1)
┣  宮崎市 白浜オートキャンプ場(海) (4)
┗  日南市 猪崎鼻キャンプ場(海) (2)
鹿児島県キャンプ場 (2)
┗  鹿児島県 錦江町 神川キャンプ場(海) (2)
佐賀県 波戸岬キャンプ場(海) (5)
新潟県 Headquarter (1)
とっておきの野営地 (13)
パラグライダーで空を飛んでいた話 (105)
山の記録 (66)
┣  国東峰道ロングトレイル (1)
┣  別府 鶴見山 (2)
┣  別府 大平山(扇山) (3)
┣  別府 湯山(十文字原) (1)
┣  別府 船原山(志高湖) (2)
┣  別府 おじか山(志高湖) (3)
┣  日出 経塚山 (1)
┣  杵築(山香町) 田原山(鋸山) (2)
┣  湯布院 由布岳 (11)
┣  湯布院 福万山 (2)
┣  大分 宇曾嶽 (1)
┣  大分 高崎山 (3)
┣  大分 高尾山 (1)
┣  玖珠 万年山 (2)
┣  九重 平治岳 (2)
┣  九重 猟師岳 (2)
┣  九重 黒岩山 (1)
┣  九重 泉水山 (1)
┣  九重 星生山 (5)
┣  九重 湧蓋山 (3)
┣  九重 久住山 (4)
┣  九重 大船山 (2)
┣  九重 三俣山 (3)
┣  九重 中岳 (1)
┣  九重 白口岳 (1)
┣  九重 扇ヶ鼻 (2)
┣  九重 稲星山 (2)
┣  阿蘇山 (1)
┗  佐伯市 元越山 (1)
茜色に焦がしてくれ・・・ (20)
リフォーム計画進行中 (5)
温泉をいただきます。 (22)
Top Page (3)
ε=ε=ε=俺はroadman (22)
仕事の一滴 (222)
マイホームロード (0)
ちびの唄 (151)
未分類 (0)