塚原高原キャンプ場探訪〜焚き火キャンプ場kakoi
熊谷牧場に寄った帰りにミルク牧場の前を通ると焚き火キャンプ場の看板が目に入りました。
んっ?何???
と好奇心が掻き立てられて、夕方のミルク牧場のカフェを覗いてみました。
店員さんに声をかけると今年オープンしたそうです。
見学をしても良いか確認をすると快諾していただけました。

名刺サイズのパンフレットをいただきましたので、添付しておきます。
こちらは1日3組なのですね。
ここはカフェの下にあるトイレなどです。
屋内の炊事場になります。
ゴミも捨てられるのかな?
シャワーもあります。中は覗いていません💦
カフェの下段の防風林のところにあります。
大きなデッキがありました。木立の下なので、涼しかったです。
デッキサイトは良いのですが、自立型のテントでないとペグダウンができないのではないか?と思いました。
ここのミルク牧場には広い芝生広場がありますが、そこの利用ができるといいのではないかな?諸事情があるのかな?
ちょっと覗いただけなので、これ以上はわかりません。
私の記事はレポートにはならないので、もしも興味のある方は利用前にアイスを食べがてら見学をされるのが一番だと思いました。
ぜひぜひ!!
スポンサーサイト