大分キャンプ〜続けて息子2人で親子キャンプをしてきました。
前の記事はキャンプ場レポートでしたが、この記事は親子キャンプレポートを書きたいと思います。
今回のキャンプに息子を誘いました。
2週前にも一緒に出かけていたので、またついてくるのかな?と思いましたが、新しいキャンプ場に宿泊できると聞いて好奇心が勝り、ついてきました。

今回のキャンプに参加した経緯は、キャンプ場のオープン前にSNSなどで紹介をしてくれる方を探しているとのことでした。
キャンプ当日のお天気が各地で線状降水帯ができて、地域によっては雨の予報がありましたので、今夜宿泊予定だったキャンパーは数組キャンセルになり、うちら2人だけだそうです。
貸し切りになり、テントを立てて椅子にのんびりと座りながら漫画を読んでいました。今回の幕はゼインアーツのギギ1です。
夏場は優秀幕です。
2人なので、いつもより多めのギアを用意しました。
それと他のインスタの方々が来るのなら、ミニマムギアではどうかと思い、あれこれと持ってきたわけです。
自宅と違って、標高の高い高原は涼しいですね〜
草原が気持ちの良い最高のロケーションのキャンプ場です。
息子はコットに横になると気持ちいい〜と言って昼寝をはじめました。
スタンレーのギアを並べるとちょっとしたオシャレ感が増します。
久しぶりに表札をもってきたのですが、うちらだけとは。。。(笑)
息子の昼寝後、受付にてソフトとコロッケをサービスでいただきました。
オープンに向けた準備の最中に申し訳ない気持ちでした。
場内を散策して戻ると雨が振り始めました。
ギギ1は広げればタープのような使い方ができますが、雨が降ると閉じないと雨が振り込みやすいです。
入り口を少しだけ広げて雨の降る外を眺めていました。
夕食は本来なら焚き火にかけて料理をするつもりでしたが、雨が強いのでコンロで料理をすることにしました。今夜はイタリアン皿うどん。
温まったものを皿うどんにかけます。簡単にできるからいいですよ。
きゅうりの季節ですが、先日ユーチューブ動画でキャンピークさんの奥さんが麻婆豆腐にきゅうりを入れると美味しいと言っているのを思い出して、こちらにも入れてみました。相性はいいです!美味しい〜〜💫
他にも料理をしようと思っていましたが、これだけで満足しました。
夕方、雨が上がり夕暮れ空が見えてきました。
ちょうど、キャンプ場で働く娘の友だちのパパが作業を終えてテントサイトに遊びに来てくれました。
シンボルハウスのライトアップとキャンプサイトの照明が綺麗です。
足元を照らしてくれるちょうど良さでした。
シャワーに行き、戻ってくると照明の向こうに鹿を見かけました。
テントに戻ってからは、ミニスピーカーで音楽をかけていい時間を過ごしました。
ジェイソン・ムラーズがいいですよ。
息子は車に寝かせて、俺はテントで眠ろうと思っていると遠くで鹿の鳴き声が止みません。
ここは草原の真ん中です。
もともと彼らのテリトリーでもありますね。
退散してもらおうと、考え天敵の狼の鳴き声をYou Tubeを再生して聞かせてみました。
しかしキュンキュン鳴いて、まったく効果なし(笑)
それならば・・・と百獣の王ライオンの鳴き声にしてみました。
草原に響き渡るライオンの鳴き声。
さぞかし、びびったでしょ?(笑)と思ってましたが、変わらずキュンキュン言ってます💦俺も負けじとライオンを真似て、バウバウと大きな声で威嚇をしました(笑)
草原でライオンになって、吠えるって最高ですよ!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ!!
誰もいないキャンプ場の特権です〜
息子は、誰もいないからいいんじゃないって笑ってましたがね(笑)
ただ、鳴き止みませんよ。普通は走って逃げますよね?😅
すぐに返事をしてくる感じです。
そんな様子を見ていると、もしかして鹿がパニック?と思いましたが、それよりアフリカンサファリの近くですので、過去、人知れず逃げ出したなぞの動物が野生化してライオンの鳴き声を聞き、懐かしく呼ばれたとのではこちらに近づいてきている?と想像力を膨らませて一人ビビってました(笑)
そんな事を考えながら眠ってました・・・・
朝方起き出しました。お天気がよくなりそうです。
最高のお天気ですね。
草原がきもちいい〜!!
由布岳が眺められます。
息子も起き出したものの、朝のそよ風が気持ち良いらしく、二度寝をしてました。
草原と羊が絵になりますね。
日本とは思えない風景です。
朝食はインスタントのホタテクラムチャウダー。
スープにフランスパンが朝食。
そしてモーニング珈琲。
言うことの無い朝食です。
気持ちの良い時間を過ごさせてもらったので、あとは片付けをして帰宅をしました。
- 関連記事
-
-
大分キャンプ〜続けて息子2人で親子キャンプをしてきました。 2022/07/21
-
塚原高原のお隣のキャンプ場を探訪〜 Grand Verde Resort。そこには草原に包まれた癒やしの世界が広がってました! 2022/07/17
-
スポンサーサイト