大分でキャンプ!!RECANP別府志高湖にて雷鳴の中で車中泊。
このところ、キャンプといえば雨にやられています💦
週末のキャンプ地を迷っていたら、土曜日になってました。
天気予報を見ながらどうしようと?考えていると近場のRECANP別府志高湖が空いていました。
新しい管理者に代わり、どうだろうと思っていましたが、予約などの仕組みは面倒ですが、なれてしまえば簡単です。
しかもキャンプサイトでのマナーについては、細かく書かれているので、以前に比べて、マナーの良いキャンプ場になったのではないか?と思います。

今夜は雨が降る予報でしたので、タープのみに車中泊にしました。
実は新しい幕が欲しくて、この夏にPayPayフリマでキャンプ道具をいくつか売って、買い替え費用に当てました。ここは手数料が5%なので、いいですね。初めて販売のキャンペーンで初回は手数料0円の時に、高額幕が売れてラッキーでした。
今回はデビューさせたかったのですが、持ち越しです。
サイト数が決まっているので、ゆとりがあります。
昨年夏から活躍している扇風機。
普段は事務室のデスク横にて使っていますが、充電タイプなのでキャンプ場でも使っています。首振り、タイマー、ライト機能までついています。
プレモルの【香るエール】香りがフルーティーな感じで好きです。
切ったトマトにキムチトマトパウダーをふりかけて一品作ります。
これがビールのつまみに最高!
予報では曇りでしたが、パラパラとしてきました。
スキレットで豚バラと赤茄子の醤油炒めをつくりました。
下ごしらえでパインアップルジュースに漬け込んでいたので、肉が柔らかくなっています。ジュースはピニャコラーダを呑んだあまりです。
豚バラにしっかりと味が染み込み、味噌豚のような感じです。
にんにく風味に炒めた赤茄子はとろとろで美味しかったです。
酒を飲みつつ、スマホで漫画を読んだり、友人とラインをしたりして一人の時間を楽しみ、車に乗り込むとそのまま寝落ちしてました。
朝方、雷の稲光と雷鳴で目が覚めました。
天気予報を見るととんでもない降水量になってました。
寝る前に、タープを低くしていたので、振り込んでくる雨はさほどではなかったようです。車の中でしたので、守られている感があり、次に目が覚めると7時過ぎでした。
タープの下を見ると、雨水が溜まってました💦
これではくつろげないな・・・と思っていたところ小雨になってきたので、一気に片付けをしました。
午前中は雨予報でしたが、帰る時にはこのお天気!
自宅でしっかり乾燥させて片付けもできました。
夏の暑いキャンプはあと数回続くかな?
- 関連記事
-
-
大分でCAMP!Recanp別府志高 ワンティグリスソロホームステッドTC R5.2 2023/02/18
-
大分でキャンプ!!RECANP別府志高湖にて雷鳴の中で車中泊。 2022/08/23
-
大分キャンプ〜〜 新しくなったReCanp別府志高湖へ行きました。 2022/06/23
-
スポンサーサイト