フィールドアのフィールドチェア ハイバックをスプレーで色塗りしてみました。
キャンプ後の片付けをしていると薪を入れたバケツの塗装が剥げて下地の色が見えていました。
つや消しの黒スプレーでササッと吹き付けました。
そうすると俺の頭に先日のキャンプを思い出しました。
フィールドアのフィールドチェア ハイバックの色味が、どうも気に入っていませんでした。
Oliveカラーですが、思っていた色がネットで見るより鮮やかすぎたのですよ。
パップテントに合わせた色味にしたかったのですが、黄緑色でちょっとポップに見える…(笑)
早速、つや消しブラックをふくと、椅子全体にきれいに染み込みといい感じになりました。
深い色のカーキ色です。
スプレーをふいた結果がどのようになるかもわからないのに、思い切りの良い決断でした(笑)
スプレーで椅子の生地が染み込み、少々硬くなったようにも思えます。
椅子の裏はそのままの色を残しています。話のネタにしようかなと(笑)
皆さんもスプレーをしてみてはいかがでしょう〜(*^^*)
- 関連記事
-
-
スノーピークフラットバーナーとネイチャーハイクのIGTシステム対応ロールテーブル。(kazemachi ver.) 2023/04/29
-
フィールドアのフィールドチェア ハイバックをスプレーで色塗りしてみました。 2022/11/21
-
キャンプギアのDIY 冬場の椅子カバーをちょっとリメイクしてもらった。 2021/12/18
-
スポンサーサイト