志高湖より、船原山へH30.12.15
2018/12/16
先日の志高でのキャンプの際に、翌日船原山に行こうと話をしていたが、行かずじまいだったので、お天気もいいことだし行ってみることにした。
志高湖は先週と比べて、キャンパーの数が少ない。
もしかすると忘年会シーズンだからかな?
山に登る前に昼を食べることにした。
これも前回、使わずじまいだったからね。そろそろ、手放そうかと思案中。
肌寒さと僅かな暖かさで、ものすごいバーナー音だが、落葉樹の枝越しの青空に黄昏る。
落ち葉の絨毯が、かなり分厚くて踏みしめる感じが気持ちいい。
んっ??なんかロープウェイの位置が違うような???
比較しても、やはり動いているよな。
それも結構ね・・・(笑)おばけじゃないよね(怖)
どういうことだろう?
何らかの力がかかったはずだが、地震の影響かな?
山頂までは、ゆっくりでも30分もかからずに登れるから山だから、キャンプついでで登れますよ~
- 関連記事
-
-
志高湖より、船原山へH30.12.15 2018/12/16
-
志高2012年末最後のグルキャン!明けの・・・船原山へ 2012/12/19
-
スポンサーサイト