コロダッチオーバルで作る〜マッサマンカレースープ
『コロダッチで作る〜』とこれまで色々とやってきましたが、最近記事にはしていなかったのでUPしてみます。
今、ダイソーでもこぶりなダッチオーブンが販売をされていますが、コロダッチのこぶりなサイズ感がいいと気に入っています。
カプセルやポッドなどもあるのですが、やはりオーバルが一番使いやすいですね。
今回はカルディで販売しているレトルトカレーの素を使って、マッサマンカレーを作ってみようと思います。
このマッサマンカレーですが、タイ南部のご当地カレーだそうです。
世界一うまい料理にも選ばれたとか。
たしかに激ウマですよ。
鶏肉とじゃがいもとたまねぎを使うそうですけど、今回はこれにナスを加えてみました。
カシュナッツを入れてもおいしいと書いていたので入れるつもりでしたが、料理の際に離れた場所にある車内においてあるものを取りに行く事をめんどくさがり、いれませんでした💦
蓋を使ってナスとソーセージを焼きます。
蓋の裏の部分が並々になっており、グリル焼きなどにもいいです。
ソーセージはつまみに先に食べてしまいました。
北あかりって銘柄のじゃがいもを見つけて、買ってしまいました。
火を通すとホロホロに崩れるんじゃないかと、少し固めに下茹でしておいたものを最後に焼き目を付けます。
玉ねぎを炒めてシナシナにします。
それにマッサマンカレーの素を入れます。
コロダッチオーバルのサイズに具を入れて注ぐとちょうどいいサイズでした。
手羽元をキャンプ場でかぶりつきたくなかったので、事前に身と骨を切り分けて、チューリップにしておきました。
そして、身が柔らかくなるようにヨーグルトにつけておきました。
ヨーグルトも一緒に入れるとコクが増すんじゃないかな?
スープなんで、肉に火が通るくらいに煮込んで出来上がりです。
さほど辛くないですが、コクのある甘さ。
そしてココナッツの香り。
何度も言いますよ。激ウマ!!!
コスモスで購入したナンです。
お手軽に手に入れる事ができるのは嬉しいですね。
- 関連記事
-
-
コロダッチオーバルで作る〜マッサマンカレースープ 2023/09/05
-
コロダッチポットで作る〜新たまねぎスープ、そしてリメイク。 2023/04/29
-
コロダッチオーバルで作る〜炊飯。(回鍋肉) 2022/12/18
-
スポンサーサイト