坊テンロード!大船山の巻H27.9.12
病み付きってこういうことだろうね!
こんな夜に山アドレナリンが溢れた状態で、記事をアップしている。
週末は職場の山仲間と坊ガツルへテン泊して大船山に出かけた。
今回のメンバーは4名。
というより、外遊びクラブ内でも本格的な山行は、装備などを含めて今のところこの4人しかいません。
それでも行動するには、ちょうど良い人数だね。
ルートは長者原ビジターセンターからスガモリ越え→北千里浜→
法華院温泉へと登る。
このルートは時間はかかるが、舗装路と緩やかに登るため疲れ知らずでスガモリ越えまでいけましたよ。
そして、ついに坊へ!!
偶然にも稲造兄貴が担いで来たとのことだった~
いや~マジですげーよ。
テント以外にも椅子から寝袋まで担いで来ていたが、本人は今日は法華院に泊まるとのこと。
夜の宴会場として提供していただきました。
このジョッキ、売り出さないかな~??
ウルトラライトもいいけど、遊びも大事ってことだね。
( 通称→変態キング(爆) )
(写真は稲造兄貴のブログより拝借)
試しに担いだけど、半端ない重量。
30キロくらいあるかな?と言っていた。
それでもここは石が多くて歩きにくいね。
jason mrazの歌声とギターの音色が山頂の風に乗り、清々しい。
時間がないので、すぐに下山して坊で昼食。
そして雨ケ池越えでビジターセンターへと向かう。
- 関連記事
-
-
坊テンロード!大船山の巻H27.9.12 2015/09/15
-
H25.4.27 大船山 2014/04/29
-
スポンサーサイト